以前、某会社の社長さんにインタビューに行ったことがあります。
In other time, I went to a company to conduct an interview for the chief executive.
その会社では、就活を行っている学生に、就活のアドバイスをするセミナーも提供しているとの話でした。
I heard that the company provides students of job hunting with some seminars.
江端:「就活というのは、私達の時代の、特に理系の人間にはイメージできないのですが、今も若い人は、全員が大変なのですよね」
"However I can't make an image of the hardship of job hunting of college students, all of them seem to share tremendous burden of toil.
ところが、意外にも社長さんは「そうでもないのですよ、江端さん」と応えられました。
Contrary to my expectation, Mr. President told me that it was not true.
■内定を取れる人は、どこでも、いくつでも内定を取っている
-The students who can get an offer letter can get many offer letters.
■内定を取れない人は、どうしても内定が取れない
-On the other hand, the students who cannot get it cannot get them.
のだそうです。
江端:「え? そういうもんなんですか?」
"You don't say so!"
社長さん:「残念なことですが、就活にも『向き/不向き』があるのです」
"I am sorry that it is absolutely true that each person has their own job-hunting capabilities."
-----
就活であれ、英語であれ、「『愛されない』って本当に辛いことだなぁ」と、実感しながら、帰宅したのを覚えています。
I remember that I went home with thinking despairingly
"For job-hunting or English, "Not be loved" is deeply painful."