我が家のトイレには、消し忘れ対策に、人感センサライトを使っています。
We use a motion sensor light in our restroom to prevent forgetting to turn of the light.
が、ここ数日、人感センサライトが全く反応しなくなりました。
However, the light has not worked well theses day..
After thinking it a little, I noticed the reason.
人感センサライトは、体の移動による、赤外線放射の変化を検知して、ライトを付けいます。
The motion sensor light detect a changes in infrared radiation with moving human body, and turn on the light.
ならば、トイレの室温が体温以上であったとすれば ―― 当然、センサは赤外線を検知できません。
Then the tempterture of the restroom is higher than those of human-body, the sensor cannot detect any infrared radiation.
36度を越える気温が発生する場所と時間では、赤外線センサ付きの防犯ライト等は、完全に無力化します。
Therefore wherever and whenever the temperature is higher than 36 degrees Celsius, the effect of security lighting with infrared radiation sensors is missing perfectly.
-----
夜間に36度を越える熱帯夜 ―― 考えるだけで悪夢です。
Tropical nights with temperatures exceeding 36 degrees Celsius at night -- just thinking about it is a nightmare.
でも、数年前には『日中に40度を越える』という猛暑日の連続など、誰も想定していなかったはずです。
However we must remember that nobody could predict a series of extremely hot days (more than 40 degrees Celsius) a few years ago.
"Why is the bus running on the bridge of railway!?" This phenomenon is annoying me this weekend.
昨夜は、夢の中でデバッグが出てきて、4回目が覚めて、疲労困憊です。
Last night, I woke up for the debugging in my dream four times, and I was exhausted.
先程、ダイクストラ関数で使っているコストパラメーを未修正であることに気がつきました。
Just now, I noticed that I didn't modify the cost parameter of the Dijkstra function.
ようやく、バスの暴走が防げるこを確認しました。
Finally I confirmed that I could prevent the bus from running out of control.
さあ、今日は、「乗り換え」の実装を完了するぞ。
Well, today, I am going to complete to implement "transferring at the station".
-----
最近、分かってきたのですが、私の不眠症は、コーディング(デバッグ)が佳境に入っている時と、強い相関関係があるようです。
Recently, I come to know that my insomnia is strongly related to heavy coding(debugging).
一方、コラム執筆とは、強い相関はないようです。
On the other hand, it seems to have nothing to do with writing columns.
不眠症発祥時に見る夢の中に出てくるものは、大体「プログラムのコード」か「データベースのリスト」です。
What appears in my dream during my insomnia are "programming code" and "lists of database" in many cases.
-----
まあ、要するに、ですね
In short,
「コーディングの悪夢で不眠症にならないような人の語る人工知能(技術)」
"the opinions that a person says about Artificial Intelligence without insomnia by coding"
など、私は、1mmも信じていないわけです。
is absolutely not believed.
今回の参議院選挙、保守一択かな、と思っていたのですが、今回は「改憲に"王手"がかかる可能性」を考慮しています。
I think I might choose a ruling party for the election for the House of Councilors, however, at this election, "the constitutional change" might be a big issue.
私、憲法に関する(1)国民投票の実現と、(2)改憲否決、を同時に見てみたいという、変な有権者です。
I am aware that I am a funny voter who hope both (1) the nation voting for Constitution to be realized and (2) the amendment to be rejected at the same time.
憲法はもっと自由に変更される機会があるべきで、その上で、賛成と反対が激論を交せる環境が良い、と思っています。
I believe that the Constitution should be changed more freely, and that it would be good to have an environment where pro and con sides can engage in heated debate.
-----
やっと、選挙広報が届きました。
Today, I received the election PR.
前回は、市役所まで取りに行き、翌日配送されるという、イタい経験をしましたので、今回はじっと到着を待っていました。
In the previous election, I felt pain that I went to the city hall to get it, and the next day, it were delivered at the next day. So this time, I just waited it.
今回、「数字を使って政策を語っている候補者、0人」ということで、江端のシード枠を取れた候補者はいませんでした。
In the PR, there is no candidate who uses numbers or charts, so they could not get Ebata's seed slot.
(1) 平文だけで選挙広報書いている人 ―― プレゼン能力"0"と判断して除外
(1) The person who use characters only, is no presentation ability.
(2) NHKのスクランブル放送から、NHK存続を前提とした高齢者の支払い免除へと、姑息な主旨変更をしている党も除外
(2) The party which changed their policy from scrambling broadcasts to exempting the elderly from paying.
(3) 父系天皇は、医学的根拠(私から見れば、興味のない根拠ではありますが)から論じている人がいないので、これも除外
(3) No person who argues the reasons for patrilineal emperors on medical grounds (In my opinion, I don't care of it at all).
(4) スパコンについて「世界で2番目ではダメですか」と言った人は、私からの票は絶対に得られない ―― 私は忘れない
(4) The person who said "What is a problem, even if the super-computer performance is the second in the world?" I never forgive her.
(5) 量子コンピュータやmRANについて論じている人は、私よりも理解ができていない(か、表現がなっていない)ので除外
(5) The persons who argue about quantum computers and mRAN is less understandable that me.
(6)最低賃金はバイトにも適用されるので(ちゃんと調べた)、 最低賃金を1500円まで上昇させれば小売商店や個人経営の飲食店はバタバタと潰れていくと思う
(6)Since the minimum wage apply for the albite, small retailers and restaurant will be bankrupt easily if the wage is risen at 1500 yen.
まあ、そういう店舗を潰して、日本のリストラをしたいなら、それでも良いとは思いますが(私は、小売業は保護した方が良いと思います)。
If they hope the wide restriction of Japan to lead to bankrupt, I can consider it (However I think the small retailers should be continued)
(6) 「消費税廃止」は試してみる価値があると思う。だが、具体的な数値を使った机上シミュレーション or コンピュータシミュレーションの結果(コードも合わせて)も公開していないのは、何故だ?
(6) I think that "the consumption tax should be abort" is a good policy. On the other hand, I don't know the reason why they don't open their simulations result on desk or on computer to us.
シミュレーションもなく、いきなり社会を使った実証実験をするには、危険すぎると思う
I am afraid that it is too danger to start the social and field experiments without any simulation.
(もし、シミュレーション結果があるなら、誰か私に教え下さい。そのネタで、コラム一本書きます)。
(If they have the results of the simulation, please let me know. I'll write a whole column on it).
(7) 芸術は守る価値はあると思うが、老後の心配(年金や国防)に比べれば、私には瑣末に過ぎる
(7) I think the arts are worth protecting, but they are too trivial for me compared to the concerns of old age (pensions and national defense).
(8) The person of the party which the idiot guru who sang about "preventing corona infection through faith" are out of the question.
(To be continued)
(Continuation from yesterday)
今回、私を引きつけたのは「沖縄米軍基地を東京へ引き取る」でした。
This time, what attract me is the party whose name is "Get the U.S. bases in Okinawa Pref. to Tokyo".
地理的な問題を無視して論じていいなら、これがいい。
This is good policy, if we can ignore the geographic problem.
ここに「東京に原発を」も加えて貰えれば、ほぼ満点です。
Adding "Get nuclear power plants in Japan to Tokyo", it will be almost full score.
-----
今回の公報では、「コロナ」が争点になっていないようです(一応、検索はかけてみました)。
In this election, "the new coronavirus disaster" seems to be out of scope. (I tried use a search engine just to be sure)
反ワクチンで、立候補する人がいないのは、ちょっと意外な感じがします。
I am not sure why no one who has a policy of "anti-vaccine" candidate.
もしピークが終焉していると仮定しても、『ワクチン犠牲者への補償』とかを掲げることはできると思うのですが、なんで行動しないのかなぁ、と。
Even if they think the disaster become peak out, they can say about "compensation to harmful side effects of vaccines". So I wonder that they have not done any activity.
ウイズコロナが成果を上げているので、争点にならないと判断したのかもしれません。
I think that they decided that it was not a contentious issue because of the effectiveness of "with corona" methods.
私は、政府のコロナ対策に、立候補者のほとんどが「文句がつけられなかった」のだろう、と推測しています。
I estimate that most of the candidate could not blame for the government about the "with corona" method.
「防衛費」については、何人かがヘッドラインで出しています。
According to the defense spending, some candidates show that in the headline.
しかし、「託児所」の文字も見えない。「LGBT」「同性婚」も少ない。
However, I could not find the phrase "day nursery". Fewer "LGBT" and "same-sex marriage."
―― とまあ、候補者の考え方や戦略を読み取る上で、選挙公報は、それなりに、楽しい読み物です。
Anyway, the election PR is enjoyable in order to estimate the thoughts and strategies of each candidates.
-----
先日、ロシアのウクライナ侵攻(侵略)のニュースを見ながら、長女がボソっといいました。
The other say, my daughter said to herself, while watching the news of Russia's invasion to Ukraine
―― 結局、『力』が全てなんだよねぇ・・・
"In the end, it's all about 'power'"
と。
私の20代には、まだこの観念はありませんでした。
When I was the 20's, I had no thought of it.
少なくとも、そういうことを語る大人に対して、歯向かう気力はあったと思います。
At least I had the energy to stand up to the adult who talked it like that.
今の若者は、「力の支配のない平和な世界」の理想(夢想)を持つことすら、許されていないのか、と思うと ―― なんだか可哀想に思えてきました。
The youth in the present cannot allow to have a dream of "a peaceful world without restriction by the power". Coming to think of it, I think they are pitiful.
「ようこそ実力主義の教室へ」というアニメの第2期が始まっているようです。
It seems that the second season of the anime "Welcome to the Meritocracy Classroom" has started.
-----
「ようこそ縁故主義の教室へ」―― 族長が率いる一族のクラス。始終他のクラスと抗争していそう。
"Welcome to the Edenic Classroom" families led by a chief, seems to be in constant conflict with other classes.
「ようこそ血縁主義の教室へ」―― 全員親戚のクラス。気が滅入る。
"Welcome to the kinship classroom", all classes of relatives. Depressing.
「ようこそカルト主義の教室へ」―― 全員が目がすわっている狂信者のクラス。怖い。
"Welcome to the Cultism Classroom" fanatics who all have crazy eyes. Scary.
「ようこそ人格主義の教室へ」―― 全員が人格者のクラス。息苦しそう。
"Welcome to the personalism classroom", everyone is a person of integrity. It's suffocating.
と考えると、
Coming to think of it, we could agree that
「ようこそ偏差値至上主義の教室へ」という学習塾が、いかに健全であるかが良く分かります。
"Welcome to the classroom of deviation supremacy", like prep schools are wholesomeness.
選挙で行われる候補者の「握手」ですが、あれ、多分、効果あります。
I think that "handshake" from the candidate on election campaign might be effective.
Previously I went to interview to a cartoonist
濃厚な時間を過ごさせて頂いた記憶があります ―― たぶん 、「握手」よりも、強い「何か」だったと思います。
I remember that we could spend an intense time, which was stronger than "handshake".
今回は、この漫画家の方が、初めて出馬されると聞き及び、『是非、当選して貰いたい』という気持ちがあります。
I heard that He is running for the House of Councillors, and I hope him to win the election.
-----
自分の恥を晒すようで、正直恥しいのですが ――
To be honest, I am shamed to open my ignorance, however, this time I know the following.
(1)比例区の投票では、政党名を書くのが一般ですが、『個人名を書く』ことができます
(1) In proportional district voting, it is common to write the name of the political party, but you can "write the name of the individual".
(2)で、『個人名で書く』ことで、その人を比例区名簿の上位に押し上げることになります
(2) and 'writing in the individual's name' will push that person to the top of the proportional district list
参議院選挙は、「比例名簿の順位を事前に決めない」という「非拘束名簿式」を採用しているからです。
Because, at the House of Councillors election, they use "non-binding list system", which means "the order of the proportional list is not decided in advance"
つまり、政党名ではなく、個人名で書くことで、その人が当選確率が高くなるのです。
In short, writing "individual name" not "party name", increase the person's change of being elected.
比例区でありながら、事実上の個人を指定した投票ができるのです。
Even in proportional district voting, we can vote the person directly.
いや、本当に、恥しいんですけど、私、このことを知らなかったのです(さっきまで)。
Though It was very shameful for me, I have not known the method just now.
------
この漫画家の方が、著作権問題に、どれほど真面目に、かつ、奇抜なアイデアを持ち込んで取り組んできたか、私は知っています。
I know the cartoonist has dealt with copyright problems seriously, and brought me amazing ideas to us for a long time.
ですので、
Therefore, today I will go to vote on the day before the deadline and write,
(1) the name of the candidates who have not excluded by me for Electoral district elections
(2)比例区には、この漫画家の方の名前を、
(2) the name of cartoonist for proportional district elections
本日、期日前投票で、記載してくる予定です。
I have already published my policy about election in Japan since the previous election, as follow.
ですが、今回も、皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。
This time too, I ask you the cooperation about my activities.
-----
私の試算では、今の日本の状態であれば、私が死去するまでの間であれば、ギリギリ我が国の財政は維持されます。
According to my estimation, if we keep current state of Japan, our country's finance will be just barely maintained until my death.
ここで、若い人たちが、自分達の未来を真剣に考え出すと ―― これから年金生活に入る私が、非常に困るのです。
If the youth come to think their future seriously, I, who am about to start pension life, am in great trouble.
できるかぎり、私は、若年や壮年世代に、政治に関心を持たないで頂きたいのです。
I hope the youth and middle generations are not interested in politics, as much as possible.
-----
比して、高齢者の皆さんは、何がなんでも投票に行きましょう。
In comparison with the above, the elders should go to vote at all cost.
穏健で、現状の政権をダラダラと維持して、新しいことや挑戦を避ける選挙人や政党を守り抜きましょう。
We have to save the candidate and the parties who are moderate, conservative and want to keep the current status, and crash new ambitious challenges.
私たちの既得権益を守り、膨大な負の遺産を次世代に押しつけて、逃げ切りましょう。
Keep our vested interests and get away with pushing negative legacy on the next generation.
忘れてはなりません ―― 私たち高齢者は、我が国の最大の票田なのです。
In addition, never forget that we, the elders, are the biggest vote field in Japan.
だからといって、『ほっといても、私たちは勝てる』などと油断してはなりません。
However, we should never relax our guard with saying "even if we leave us alone, we will win".
若い世代や働きさかりの世代を、踏み台にして、私たちは、私達の安全・安心な老後を、堅固なものにするのです。
Making the younger and working generations as a footstool , we have to ensure that our safe and secure retirement is solid.
投票日は、7月10日です。お忘れなく。
The vote day is July 10th, the next Sunday. Don't miss it.
-----
There are some Ebata's columns about election. If you are interested, go ahead.
印鑑変更の為に出向いていた銀行の待合室で、「演説中の元総理大臣に対する狙撃事件」を知りました(その後、殺害事件として確定)。
When I was in a waiting room at a bank for changing my notification seal, I knew ""sniper attack on the former prime minister during his speech".(The case was later confirmed as a "murder").
体を貫くような怒りで、自分が制御できなくなっているのを感じましたので、その後、夜の7時のNHKニュースまで、できるだけニュース媒体、特にSNSには接しないようにしていました。
I felt that I could not control myself because of my furious rage, and I decided not to touch any news, especially SNS until NHK news from seven o'clock.
このような大事件の後は、誤報やデマが飛び回り、そのような情報に振り回されることがあり ――
After such a major tragedy, I was anxious that I am going to be incontrollable by false news and demagogues.
なにより、今の私が、通常の精神状態を維持できていない(何を書き出すか分からない)、と自己判断したからです。
Above all, I was sure that I could not keep a normal state of mind right now (so I didn't know what I will write out).
-----
私は、日々、「コラムで、自分の思ったことや感じたことを、自由に書ける日常」を、心底『幸せだなぁ』と感じながら生きています。
I live to feel I am so happy that I can write what I am thinking and feeling freely in my daily life.
こういう権利を獲得するまでに、多くの先人が闘ってきてくれたことに、本当に感謝しており ――
I deeply thank many predecessors who have fought to win these rights, and
I deeply despise those who would throw away the act (exercising the right to vote) from my bottom of my heart.
-----
私は、選挙を、単なる人選システム、とは考えていません。
I don't think that election is just a system to elect candidates.
選挙とは、
Elections are
■日本国民全員に対する大規模インタビューであり、
- the biggest interview with all Japanese public
■日本というペルソナを計測する重要なイベントであり、
- the most important event to measure the persona of named "JAPAN"
■「日本国の人間ドック」である、
- the physical examination of JAPAN
と考えています。
I think so.
今回のテロ事件によって、この計測値は大きく変動するかもしれませんが ―― それでも、その計測結果が、今後の私たちの総意として取り扱われていくことになります。
The measure values might be changed dynamically by this terrorist attack, however, the result of measure is going to be treated as "our will".
-----
私は「選挙への投票」とは、「言論の自由に対するテロへの抗議行動」で(も)ある、と(勝手に)思っています。
I (selfishly) believe that "voting in elections" is (also) "protesting terrorism against freedom of speech".
『我が国のテロへの抗議の意思を、"投票率"という"数値"で見せてもらおうではないか』 ――
Show me our country's willingness to protest terrorism in the "numerical" form of "voter turnout"
今は、そんな風に考えています。
Now I am thinking so.
(私は投票を済ませてきましたが、)明日7/10日は、参議院議員選挙の投票日です。
(Though I have already voted before), tomorrow July 10 is the day to vote for the House of Councillors.
投票所に行く前に、思い出して頂きたいことがあります。
I would like you to remained you of the following incidents, before you go to vote.
- List of politicians who were having banquets during the government's restrict request in the corona disaster (only those picked up by Ebata).
- List of politicians from organizations that used/not used the online system for political fund balance reports
The following is not about politician, but there was also incident in which 23 employees of the Ministry of Health, Labor and Welfare had dinner together at a restaurant in Ginza, Tokyo.
-----
先日、英国の首相が「政府自粛要請の渦中でのパーティ」の件で、ようやく辞任に追い込まれました。
The other day, the British Prime Minister was finally forced to resign during the party in the government restraint.
我が国の外交と内政、どちらも両方大切ですが、私たち有権者は『あの怒り』を思い出すことも大切な仕事です。
Both our country's foreign and domestic policy are important for us , but we also have to remained the anger at that time.
あなたが投票する候補者の「資質」や「ふるまい」を、事前に確認されることをお勧めします。
I strongly recommend to check the qualifications and behaviors of candidate you will vote beforehand.
『私たちを怒らせると、怖いぞ』ということを、これから政治家になる人には、覚えておいて貰わなければ困ります。
We have to teach the candidates who will the election that "if you make us angry we become furious enemies against you".
"BS World Documentary "The Impossible Project: The Man Who Revived Instant Film"
を見ました。
I watched the program.
「楽しかった」―― というか「嬉しかった」。
I enjoyed it, rather I feel happy.
-----
私は、自分の半生を、デジタル技術の先端分野で過してきた、という自覚があります。
I am self-conscious that I have spent half my life on the cutting edge of digital tech.
(ちょっと言い過ぎかもしれませんが、世間一般的には、間違っていないと思う)
(It is a bit of exaggeration, but in general, I don't think it's wrong)
だからこそ、「全てにおいて、デジタルがアナログより良い」と言い切れないことも、良く知っています
Therefore, I know that we should not say that "digital is superiors to analog at any case"
それはさておき。
That's aside.
-----
Recently many companies are trying t make "co-creation space" to "enhance creativity".
このような空間で、「創造性が高まった」という、客観的な(数値等を使った)報告書は見つけられていませんが、このような『おしゃれ』な空間で仕事をする人が好きな人は、多いのかもしれません。
I could not find the reports that show the effectiveness of "creativity" from objective viewpoint using numbers, however, some people seem to like to work in these fashionable space.
一方、私といえば ―― 「ビビッドな色彩の壁」「奇妙な形の(不安定な)椅子」「多くの仲間」「コーヒーの香り」の中で、特許ネタを捻り出せたことがありません ―― というか、
On the other hand, speaking of me, I have never been able to think of a patent story among the "vividly colored walls," "oddly shaped (unstable) chairs," "many friends," and "the smell of coffee.
むしろ「創作の邪魔」と言い切れるレベルです。
Rather, they are always "obstacles" for my patent work.
In my case, my creativities go to the peak when I am alone in the "dark", "cold", "small" room, facing a whiteboard.
企業研究員で、特許出願100件(分割出願やパリ条約の優先権出願を含む)越えをしている人間(例えば、私(江端))が、それほど多いとは思えません。
I don't think that there are many people who have applied more than 100 patent applications( including "divided" or "priority by Paris treaty") to the patent office, like me.
それ故に、『共創空間』の効果は、個人差が大きいのかもしれませんし、または、私が例外的に「変な奴」なのかもしれません。
Therefore, the effectiveness of the "Co-Creation Space" may vary greatly from person to person, or I may be an exceptionally "weird guy".
まあ、「暗く寒く狭いセピア色の実験室」を、『共創空間』と言い張ったら、企業イメージは悪くなるとも思いますので、そこは、大人の事情として汲み取る必要はあると思っています。
Well, if a company insist that "dark, cold, small, sepia-colored laboratory" is a "co-creation space", the company's image will be in ruin. So I think that I have to understand the background of the company.
-----
Recently, I have opened about a DIY whiteboard.
私の研究員人生における創作活動で、もっとも役に立ったものは、「ホワイトボード」です。
The most useful item in my research engineer's life, has been "whiteboard"
PCでもスマホでもプリンタでもスキャナでもなく、そして、多くの有能の同僚ですらも「ホワイトボード」には、敵いません。
It is not PC, smartphone, printer, and scanner. Moreover, even my competent colleagues cannot exceed "whiteboard"
「ホワイトボード」といえば、ブレストでの知識の共有ツールとしての利用が定番ですが、私の場合「自分との対峙」の為のツールです。
"Whiteboard" is a common tool to share knowledges in brain storming, however in my case, it is a tool to "fight me".
つまり、ある種類のアナログは、今もまだ、私にとっての最強ツールなのです。
In short, some of analog are the strongest tools for me still now.
飲み物を取りにリビングに降りていくと、嫁さんと娘がテレビドラマを見ていました。
When I went down to the living room to get a drink, my wife and daughter watch the TV drama.
『ITで、全ての子どもに平等に学べる場所を作りたい』
"I will make a place where all children can study equally by IT"
てなセリフを語っている主人公と思われる役者を見ました。
In the drama, an actress, who seemed to play a main character, was speaking such a line.
-----
When I am about to say my comment with scornful smile,
―― 何も言わずに、とっとと自分の部屋に戻れ
"Say nothing and go back to your room soon"
という、圧を感じましたので、そのまま、飲み物を片手に、部屋に戻り戻りました。
I felt the pressure like that form them, so I went back to my room with a cup.
あの、元首相殺害事件以降、「統一教会」 ―― 今は『世界平和統一家庭連合』と改称しているようですが ―― が話題に出ています。
Since the murder of the former prime minister, the "Unification Church", which now seems to have changed the name to "Family Federation for World Peace and Unification", has been in the news.
GoogleMAPで調べたら、自宅の回りに3つの教会が見つかり、真っ青になっていたのですが、もう一度、改称後の名称で入れたら、1つでした。
Checking the church by the Google map, I found the three churches --- I looked pale. After rechecking, I found that there was one church around my house.
だからといって、安心した訳ではありませんが。
However, I could not feel a relief.
-----
私が、大学入学時に、大学、サークル、教授から、徹底的に言われ続けたことは、
When I started my college life, I was thoroughly told by the university authorities, circle activities and teachers was,
『妙な勧誘を受けたら、一言もしゃべらずに、直ぐに逃げろ』
"If you are approached by a strange solicitor, don't say a word, just run away"
でした。
You can find many information using a search engine, so I don't have to explain about it. In my case, my friend was about to victims against the cult religions.
二人の娘たちの大学入学時には、最高レベルの警戒体制を敷いていました。
When my two daughters started their college life, I was on the highest lever of alert.
彼女らには、『勧誘を受けたり、どこかに連れていかれそうになったら、直ぐに私に連絡するように』と、再三言い含めていました。
I told them again and again "if you are solicited or are about to be taken to somewhere, call me immediately at any cost"
当時、『統一教会』は、左翼の過激派よりも、恐しい「洗脳カルト団体」として認定されていたのです。
At that time, "Unification Church" is recognized as "brainwashing cult organization" that was more scared than Left-wing extremists
(Incidentally, I was the head of a self-governing dormitory, so the Unification Church might say "You don't say that", But I was a lazy head who had never tried the organizing, moreover I hated people in the dormitory.)
-----
万一、娘たちが、大学のキャンパスで、右翼系または左翼系の団体に取り込まれたとしても、私は、単身で組織に乗り込んで、論破して、場合によっては力づくで奪還する計画もありました。
Even if my daughters were taken in by a right/left-wing organization, I had a plan to go a hideout, argue and recapture them by force.
暴力受けたら、その場で「私の勝ち」が確定する(刑事事件になる)、という見積りもありました。
I had an estimation that I got to confirm my win (on the spot) as a crime case, if I received violence.
-----
ところが、カルト宗教団体には、基本的に「必勝法がない」のです。
However, frustratingly there is no winning strategy against cult groups basically.
洗脳された人間は、ロジックでは洗脳を解くことができないからです。
This is because brainwashed people cannot be unbrainwashed by logic.
それどころか、私ですら、教団に拉致されたら、簡単に洗脳される自信があります。
On the contrary, I am confident that even I would be easily brainwashed if I were kidnapped by the cult.
そもそも、私は、自分の実験によって、自分の脳のロバスト性が、驚くほど低いことを知っています。
Above all, I know well that the robustness of my brain is extremely low.
This is clear that the fact that I could not make normal decisions during my diet.
ともあれ『一度、拉致されたら、終わり』 ―― これが「統一教会」に対する、当時の認識でした。
"Once kidnapped, that's the end". This was my understanding of the Unification Church at the time.
Incidentally, the content is well depicted in the anime "Golden Time" episode 3, "Night Escape" (jump to YouTube, which is also available on Amazon Prime).
(To be continued)
さて、昨日の「統一教会」ですが、私が学生の頃のキャンパスでは「原理(げんり)」または「原理研(げんりけん)」と呼ばれていました(今は、CARPと称しているようです)。
About the "Unification Church" of yesterday's diary, they were called "Genri" or "Genri-Ken" in the college campus. (Now they seem to call them "CARP")
この2つの関係については、各論あるようですが、私にとって両方とも同じ"カルト"です。
There seems to be several arguments about the relationship between them, however, I think that they are both "cult".
これまで、この認識を変える必要を感じたことは、一度もありません(すっかり、忘れてはいましたが)。
I have not felt the necessary to change my recognition at all (though I have forgotten them for a long time).
-----
Kyoto has been a sort of college town, so there were a lot of swarming "Genri" around the town.
やつらは、なれなれしく話かけてきて、大体、切り口は、いつも同じ、
They talked to me in an over-familiar manner, and the start of talking was always
『あなたは、今、幸せですか』
"Are you happy now?"
でした。
ただ、私も、『普通の学生』と言い切れない身の上でしたので、この手の奴等をあしらうことは、造作もないことでした。
On the other hand, I didn't think that "I am an normal student". So it was easy to handle these guys.
「怒号のやりとり」くらい、普通にできなければ、自治寮では生活できません。
"Angry shouts" in the public streets, was a piece of cake for a student who was living in a self-governed dormitory.
―― で、実際に、往来で怒鳴り返してくることのできる学生(私)に、驚いていたようですが。
They seemed to be surprised at a student who could counter-attack with angry shouts in public space.
-----
で、そのうち、私も面倒になってきて、
After those days, I felt to be annoyed by them. So I changed the strategy.
『あなたは、今、幸せですか』
"Are you happy now?"
『ええ、毎日、目が眩むほど幸せです。あなたは違うのですか?』
"Of course, Yes, I am dazzlingly happy every day. Are you not?"
と、気の毒そうな顔をして相手を見てやれば、大体、呆然として立ちすくんでいました。
with looking at them with a concerned expression. Mostly they stood there stunned.
覚えている限り、勝率100%でした。
As far as I remember, the win rate was 100%.
-----
ふと、今思い出したのですが ――
Suddenly, I remember now--
下宿に入り込んできたカルトグループに対して、下宿の中に「部外者は出ていけ!」というビラを数十枚張りまくって、排除を始めたことがあります。
I once started to eliminate a cult group that had entered my boarding house by putting up dozens of flyers "Outsiders, get out!
さらに、部屋にやって来た奴と、下宿の全員に聞こえるように、夜中の2時頃に1時間近く、怒号の応酬を行い続けたこともあります。
In addition, I was loud shouting match with a guy who came to my room for nearly one hour around 2:00 AM, to make the group members keep hearing the rage contents.
私は、下宿から全員を追い出すまで、攻撃の手を緩めませんでした。
I did not relent in my attack until I had removed everyone from the boarding house.
今思えば、やつらは「原理」ではなく「オウム」だったような気がします(そんな服装していた)。
Looking back, I think they were "Ome" not "Genri" (they were dressed like that).
-----
この時の成功体験が、
I think that the successes of this time, became a method of mine, like
―― 何かの問題が発生した場合は、「鎮火」ではなく「炎上」に持ち込む
"If something goes wrong, make it to 'flame-out' instead of 'extinguish'"
という、私のメソッドとして確立したような気がします。
-----
大学のカルトサークルについては、
As for college cult circles,
the Episode 5 of "Shijohan Shinwa Taikei" is also a good reference (jump to YouTube).
私、選挙が終った後には、各候補者の投票数を確認することにしています。
After national election, I always check the voting count of each candidate in my election area.
今、東京選挙区の投票数を見ています。
Now I am checking about Tokyo election area.
This time, the lowest ranked candidate seemed to get 1913 votes.
もし私が立候補しても、多分2桁もいかないと思うので、これはこれで立派な成果だと思います。
If I were running for office, the vote could would probably not even reach double digits. So I think they can boast about their results.
-----
ただ、参院選(選挙区)の供託金300万円は、当然に没収されています。
However, the deposit of three million yen for the Upper House(e.g. Tokyo area) has naturally be confiscated.
有効投票総数と議員定数(注2)の商の8分の1が、返金の要件になります。
The refund condition is to get vote numbers more than the total number of valid votes, divided by the number of seats available, and divided by 8.
今回の場合、有効投票数647万7702票ですので、これを議員定数6で割り、さらに8で割ると、13万4952票となります。
In this case, the valid votes was 6,477,702, so dividing by 6, and by 8, the number of votes cast was 134,952.
今回、東京選挙区で、300万円を没収される人は、24人です(立候補者の68%が没収)
This time, in the Tokyo electoral district, there are 24 people who will forfeit 3 million yen (68% of the candidates).
まあ、参議院選挙のコストを、候補者一人あたりに換算すると約4億円になるそうですので、この供託金の没収は、経費回収ではなく、「立候補(被選挙権)の濫用防止」であることは明らかです。
I heard that the cost for one candidate is almost 400,000,000 yen in the Upper House election, so It is clear that the forfeiture of this deposit is not to recover expenses, but to "prevent abuse of candidacy (suffrage).
30万円では、濫用を防止できないでしょうし、3000万円では、立候補者が富裕層だけになります。
300,000 yen would not prevent abuse, and with 30 million yen, the candidates would be only the wealthy.
この300万円というのは、なかなか微妙な値付けと言えるでしょう。
This 3 million yen is a very sensitive price.
-----
『なんで、300万円をドブに捨てるようなことをするんだろう』と思う人もいるかもしれませんが、これ、実は「凄く美味しい」のです。
You might think that "why do they throw their money into the trash?", however, let think it again This is very cost-performance choice.
まず、政権放送に出られます。選挙公報の紙面にエリアを貰えます(新聞だったら、数百万から数千万円くらい?)
They can be on TV(broadcasting of political views) and get a space of election gazette(that might be more than a few million yen, on news paper).
そこで、自分の思うことを、好きないように語り、記載することができます。
They can speak what they want to say on the TV, and write what they want to write on the gazette.
これ、選挙のシステムを使わなければ、一生実現できないことです。
If they were not to use this election system, they might not realize that on their life.
サラリーマンが、一生で、飲み会で、どれだけお金を落とすか知りませんが、300万円くらいで、自分の話を東京都民に聞かせることができるのであれば、格安と言えます。
I don't know how much a business person spend money for drinking party for their life, however, if they can get a chance to broadcast their policies to people in district, the 3 million yen might be extremely cheap.
It is a win-win choice for both a boss and subordinates rather than telling "old brave story" harassments at drinking party and be hated by them.
-----
あ、これいいな。
Let me think it again.
『"昔の武勇伝"ハラスメント』を語る上司を、おだてて選挙に出馬させましょう。
Why not make your boss run for office, with tales of "old brave story" harassment ?
上司は、飲み会とは比較にならないような大衆に対して、"昔の武勇伝"を語れますし、
Your boss can "old brave story" to the masses, compared to a drinking party.
部下は、選挙に惨敗した上司を、嘲笑うことができて ―― Win-Winです。
The subordinates can sneer at their bosses for losing the election so miserably, It is a win-win.
また、法律上も問題はありません(公務員の場合は、退職しないと立候補できないようですが)。
There is no problem legal problem, if your boss is not a government employee.
-----
あー、でも、選挙ボランティアをやらされるリスクはあるから、一概にWin-Winとは言えないかもしれません
However, you might have a risk to be forced to volunteer for election. In the case, the "win-win" will be destroyed easily.
一揆(いっき)とは、『何らかの理由により心を共にした共同体が心と行動を一つにして目的を達成しようとすること』と定義されていますが、一揆の中でも、「自分の命のかかった一揆」は、他の一揆と区別されるべきです。
Riot is defined that "a trail to make to realize a purpose by an activity with a group members who have same reasons". However I think "a riot to save their life" must be distinguished with other riots.
典型的な「農民による一揆」は、「自分の命のかかった一揆」であり、その仕組みは、簡単なゲーム理論で説明できます。
"A riot by farmers" is a typical "riot to save their life", and the mechanism could be explained by using simple "game theory".
(Case A)来年分の作物の種まで、税収として徴収される → 来年の作物"0"が確定 → 餓死が確定
(Case A)Even next year's crop seeds are collected as tax revenue -> No crops next year is confirmed -> Starved to death is confirmed.
(Case B)一揆による暴動によって逮捕 -> 死刑が確定
(Case B) Arrested by the riot → Death penalty is confirmed.
という状況において、確定的な未来の死を回避する為には、ルールメーカー(守護とか、国主とかの権力者)の打倒しか手がありません。
In the above cases, in order to avoid the confirmed death, making a power(rule maker like protectors and groundkeepers) collapse is the only answer. In the above cases, in order to avoid the confirmed death, making rule maker collapse
ゲーム理論的にも、それが最適解で、完全なゼロサムゲームです。
According to game theory, this action is correct, as a zero-sum game.
-----
ところが、
However, in addition to t
■元首相経験者の殺害事件の他にも、
- the murder of a former prime minister,
■京都アニメーション放火殺人事件、
- Kyoto Animation Arson Murder Case
■大阪北新地クリニック放火事件、
- Osaka Kitashinchi Clinic arson case.
私の近所では、
In my vicinity,
■小田急、京王車内での殺害未遂事件
- Attempted murder in Odakyu and Keio trains
などは、このゼロサムゲームにすらなっていないような気がします。
These are not even the Zero-Sum game.
ですので、私たちの多くは、彼らの行動は『めちゃくちゃだ』と思いますし、実際、めちゃくちゃです。
Therefore, most of us think that their actions or behaviors was ridiculous, and in fact, they are ridiculous objectively.
However, like the yesterday's diary, their criminal behaviors seem to be similar the motivation of election candidates who want to force to hear their opinions by paying 3 million yen.
-----
―― 自分の命を対価に、自分の思いを遂げ、そして、力付くで知らしめる
"To accomplish one's desire and to make it known by force, at the price of one's life"
これは、確かに、おいしい。
In fact, this is reasonable.
『自分が死んだ後のことは、知ったことか』と切り替えできれば、十分です。
Why I should care about what will be happened after my death.
宗教のように「死後は天国に生まれ変われる」という ―― 人類史上、一度たりとも実証されていない ―― という教えがあれば、もっと簡単でしょう。
It is easier if they are brainwashed like "they can be reborn in heaven after death", which has not been confirmed by all ages and countries.
(To be continued)
(Continuation from yesterday)
上記の事件は、
The above incidents seems to share the following two points.
(1)その犯罪に至った人間が、『社会的に失うものが何も無いために、犯罪を起こすことに何の躊躇もない』と"多くの人から信じられている"
(1)Many people believe that the criminal person doesn't hesitated to happen the crime because of nothing to be lost in society.
(2)その犯罪に至った動機が、主観的な思い込みに元づく私怨であり、客観的には共感も同情も得られにくい、と"多くの人から信じられている"
(2)Many people believe that the criminal motivation is based on subjective private anger, and cannot be shared their sympathy or empathy objectively.
ことにおいて、共通している、と言われています。
-----
上記(1)については、私の経験から、結婚して家族を持つと、刑法上の犯罪を起こすことに躊躇するのは事実です。
According to the above (1), it is true that having family makes me hesitate to commit a criminal offense under the criminal law.
(ただ、私の場合、刑法に抵触しない方法、あるいは、世間に露見しない方向に、検討をしてしまいますが)。
(However, I will start to study the ways not to violate criminal laws, or not to be exposed the public)
そういう意味において、結婚は、本能的な怒りによる犯罪を抑止する『システム』として、有効であると思います。
In the way, marriage is a valid system to restrict instinct anger.
同じ理屈において、職を持っていることも、また、犯罪抑止システムになっていると思います。
In the same logic, having job is also a crime deterrent system.
確かに、今の私には、社会的に失うものが「たくさん」あります。
Indeed, I now have "a lot" to lose socially.
-----
上記(2)については、『"世の中"が私を必要としていない』では足りなくて、『"奴"が私を迫害している』という、対象を特定した上での、明確な悪意を実感する必要があると思います。
According to the above (2), I need to recognize a clear malicious intent with a specific target, not enough "the world does not need me" but "he/she persecutes me".
もちろん、それが、客観的事実であるか、主観的な思い込みであるかは、問題ではありません。
Of course, it does not matter whether it is an objective fact or a subjective assumption.
「客観的な世界」なんて存在しないですから。
Because there is no "objective world".
世界とは「『客観的な世界』と自分が信じている主観的な世界」のことです。
The world is "the 'objective world' and the subjective world we believe in.
-----
子どもたちが独立して、嫁が私より先に死んでしまった場合、私は、「自分が『公共の敵』になる」という可能性を、排除できません ―― というか「なる」と思う。
If my children become independent and my wife dies before me, I cannot rule out the possibility that I will be -- or rather, "become" -- a "public enemy".
私は、私の中に「主観的な思い込みに元づく私怨」を"増幅"させるシステムを内包している、という自覚があるからです。
I am aware that I have a system that amplify "objective anger" in my body.
The system has already been activated since I was young.
なにしろ、10代の時に、映画「スターウォーズ」を見た時、『ダークサイドが、フォースを凌駕するなんて、あたりまえだろう』と思っていたくらいです。
After all, when I watched the movie "Star Wars" in my teenager, I though that "No wonder that the Dark side is superior to the Force" was natural.
-----
社会は、『公共の敵』となる可能性の高い江端を、放置してはななりません。
Society must not leave Ebata alone, who is likely to become a "public enemy.
ちゃんと見張って、管理して、上手いことおだて続けて、江端をいい気持ちにさせて、自然な死に至らしめなればまりません。
Society should monitor, manage and coax Ebata and leads him to natural death.
社会保障費とは、そういう潜在的な『公共の敵』を発動させない為の「内政向けの防衛費(=治安維持費)」と考えるべきです。
Social security spending should be thought of as "domestic defense spending (= public safety spending)" to prevent such potential "public enemies" from being activated.
はっきりさせておきますが、
I make it clear that
―― 江端は、ウクライナ支援のサイバー戦には参戦しておりません
"Ebata has not joined the cyber war for supporting Ukraine"
最近、『江端ならやっていそう』という雰囲気を感じまして(多分、私の考え過ぎとは思いますが)
Recently I sometimes have felt an atmosphere that "Ebata would do it". ( I think that it is by my alarmism).
ただ、この支援の方法については、以前、詳しく調べました。
However, I have already researched how to join it.
近く、ご紹介できるかと思います。
I think that I could inform you the approach soon.
I purchased the manga "Medusa" by Kaiji Kawaguchi, and unexpectedly, my senior daughter seemed to be "locked" on it.
『(主人公の)榊陽子みたいになりたい!』てなことを言っていました。
She said, " I want to be like Yoko Sakaki(the main character)"
-----
長女には、
I said to her, that
"First of all, I recommend you to google by "Tel Aviv," "Palestine," and "Japan Red Army"
と、言っておきました。
長女は、メモを取っていました。
She took down the words on the spot.
I had set a goal of "one pull-up" by the end of the year, and now I am doing "20 pull-ups" two sets a day.
仕事が嫌になると、なんとなく部屋の鉄棒にぶら下がっているうちに、こんなことになっていました。
This was the case that I end up hanging out on the bars in my room, whenever I tired to work.
―― リモートオフィス恐るべし
"Remote work, that is amazing"
-----
江端:「今、私は、10代を含めて、人生で一番マッスルだと思う」
Ebata: "Right now, I think I have the most muscle in my life, including my teenage years"
嫁さん:「それは、それで、どうかなと思うぞ」
Wife: "I'm not so sure about that"
一週間ほど前、コンビニで、表紙に「いまだにマスクをしているバカ」と書いた週刊誌を見ました。
About a week ago, I saw a magazine, which is written a line "idiots wearing masks stills even now" at the cover in a convenience store.
『勇敢だが無謀だ』と思いました。
I thought "they are brave and reckless"
私なら、そんなこと怖くて書けません ―― 何が起こるのかが分からないのが、新型コロナウイルスだからです。
I am too coward to write like that. Because in the case of the new corona vaccine, I cannot predict what is happen on the next day.
その週刊誌、購入しておけば良かったなと、残念な気持です。
I regretted that I should have purchased the magazine.
「マスクを外す」提言が、新聞の社説でも書かれていました。
About a week ago, some newspapers also ask readers to get the mask off.
-----
さて、本日、我が国は、過去最大の感染者数15万2425人を出してしまいました。
Well, today, our country has experienced the largest number of infections in its history, 152,425.
それでも『いまだにマスクをしているバカ』と言い続けることができるのか、あるいは自分の発言を忘れたフリして日和(ひよ)るか ――
Can you keep saying "idiots wearing masks even now" ? now, or do you pretend to have forgotten what you said and just go back to your daily routine ?
私は見ています。
I am watching you.
本日の午前、Microsoft Teamsからリモート会議に入ろうとしたら、まったく入れなくなり青冷めていました。
Today's morning, when I tried to login a remote conference, I was rejected from my PC terminal and looked pale.
結局、午前中の会議はわたし(だけ)が入れないままで、会議が終わってしまいました。
After all, it was only me that could not join the morning meeting.
これ、大変な恐怖でした。
I felt the greatest fear.
4つの端末からのログインを試したのですが、全滅。
I tried to login from four terminal, in vain.
チャットも含めてTeamsの全機能が完全に使用できなくなり、世界中から断絶されたような恐怖を味わいました。
I could not use all Teams functions including chat, I felt that I was rejected from all of the world.
メールで『他の人は会議に入れている』という事実を確認して、さらにパニックになりました。
After confirming that other persons could login the meeting, my panic was bigger.
「私のプロファイルだけが破損している」と考えるのに十分な理由だからです。
That is an enough reason I thought that "only my profile has been destroyed"
-----
まさか、全世界規模での Teamsの障害が発生しているなんて思いつきもしませんでした。
I had no idea that there was a world-wide breakdown of the Teams.
会社の掲示板には、『今障害が発生しているけど、慌てて環境を弄るな』との警告を確認したのですが、当然手遅れでした。
On the company bulletin board, I notice that "Now under the system failures, but don't rush to change your environment", however, it was too late.
私はTeamsのアンインストールまでやってしまっていました(その後、その回復に、えらい苦労しました)。
I had already uninstall the Teams from my PC (and I had to spend harsh time to recover it)
お昼のNHKニュースのトップにこのニュースにもなっていました。
This became a headline of the NHK News at noon.
-----
当然ですが、「サイバー攻撃」を疑いました。
Of course, I suspected a cyber-attack.
Teamsの利用者は、世界で3億人くらいいるそうなので、相当な被害と言えます。
I heard that the number of the user is almost three billion, so it would have been tremendous damage if it had been a cyber-attack.
実際に、SNS等では、その日の、リモート会議や予定が次々にキャンセルされるなど、大騒ぎになっていました。
According to SNS, In fact, this accident came to a mess, for example cancellations of remote-meeting in the world.
結局、午後1時頃には、Teamsはほぼ復旧しており、その疑いは払拭されたのですが。
However, after all, most of the Teams functions were recovered by the 1 P.M. and the suspicions (cyber-attacks) were dismissed.
-----
今、この事件のことをググってみたのですが、「Teams」障害で「直さないで!」との声があったと聞き、驚いています。
Now I google about this accident, I was surprised to know that some person said "don't fix it".
これは、「ITシステムの障害は、それほどに深刻に考えなくても良い」という人が、社会の中に一定数いる、ということだからです。
This means that some persons think that "we don't have to be so serious about IT system failure"
なぜなら、停電、断水、その他のエネルギーの障害について、同じことを言える人はいないはずだからです。
Beause nobody says some lines about power outages, water outages, and other energy disruptions.
私は、「悪意を持って破壊されたITシステムは『直せない』」ということを、「システムを作る側」として熟知しています。
As a IT system engineer, I know that any IT system could not be recovered from malice attacks.
-----
『サイバー攻撃の真の恐しさを理解していない人が、まだこんなにもいる』ということに、震撼しました。
I was astonished to learn that there are still so many people who do not understand the true horror of cyber attacks.
町内会の夏祭り(盆踊り大会)が、コロナ感染拡大(第7波)によって、3年連続で見送られることになることが決定したようです。
I heard that the summer festival(Bon Odori festival) in my town has been decided to be cancelled for three years in row for the reason of the new corona disaster (the seventh wave).
私、本年度、班長の役目が回ってきましたが、最初からスタッフからは外されていたようです(理由は不明)ので、
This year, I has been assigned to the group leader, but I had been removed from the staff from the beginning (I don't know the reason). So,
「ガッツポーズ」をする
"Guts Pose"
などということは、一切しておりません。
was not needed to begin with.
-----
今年、第7波を理由に、ダンナの実家への帰省が取り止めになって、「ガッツボーズ」をしているヨメさんは、どのくらいいるのだろう ――
"I wonder how many wife are "guts pose" because of cancelation of returning trip to husband parents home because of the 7th Wave"
などと、ぼんやりと考えています。
I think vaguely about it.
先日、ご逝去された小田嶋隆さんの「上を向いてアルコール」を読みました。
I read the book "Let's look up and drink" by Odajima Takashi-san, who recently passed away.
私が断酒して、すでに3年以上が経過しますが、その理由の一つになったのが、小田嶋隆さんの断酒に至るコラムを読んだことです。
More than three years has passed since I quit drinking. One of the reason was, reading a column of Odajima Takashi-san about quitting drinking.
Reading this book, I realized that I had been on the edge.
----
不眠症とアルコール依存症は、息ぴったりのパートナーみたいなものです。
Insomnia and alcoholism are like breathtaking partners.
今でも不眠症は辛いですが、安定剤の投与と自律神経訓練法のみで、凌いでいます。
Now I am suffering from Insomnia, however I am getting by with just a dose of stabilizers and autonomic training methods.
アルコールで、ラクして眠りたいと思うことはありますが、最近、ようやく、コンビニの酒の棚を通過することに、苦痛を感じなくなってきました。
I sometimes think that I wan to go to sleep easier by drinking. On the other hand, recently, I don't come to feel pain, walking through the liquor racks at the convenience store.
禁煙なんて、1ヶ月くらいで十分だったんですけどねー。
Pain to quit smoking had continued just for a month.
禁酒の苦痛期間が長いのは、飲酒の期間が長かったからかもしれません。
In my case, the reason the pain to quit drinking was longer, might be the longer period I had been drinking.
-----
私が禁酒を続けられるのは、『仕事やコラム執筆で、ふんばりが効くようになってきたこと』が大きいのです。
The reason why I can keep quitting it is , that I am less tired from working and writing my columns.
しかし、それよりも決定的だったことは、「疲れたら、アルコール抜きでも、仮眠(昼寝)が取れる」ようになったからです。
However, more decisive was the fact that I could now "take a nap when I was tried", even without alcohol.
これが、不眠症に対する恐怖を大きく下げました。
This greatly lowered my fear of insomnia.
-----
アルコール依存症は「否認の病」と言われるそうです。
Alcoholism is said to be a "disease of denial".
患者が、アルコール依存症であることを、絶対に認めないからだそうです。
Because the patients never accept that they are alcoholism.
「上を向いてアルコール」には、その『否認のロジック』が山のように掲載されています。
In the book "Let's look up and drink", there are a pile of "denial logics".
たとえ、3日に1回しか飲まなくても、依存症になり得るのだそうです。
Even if you drink only once every three days, they can become alcoholism.
-----
「アルコールを楽しめないことは、人生の半分を損している」と言われますが、それは事実だと思います。
It is said, "If you don't enjoy alcohol, you lose half of life," and I believe that to be true.
ですから、その半分を埋めるだけの「何か」がないと、アルコール依存症から脱却することは難しいと思います。
So, if you don't have something to fill it, it would be difficult to break free from alcoholism.
つまらないことのように思われるかもしれませんが、私にとっては「いつでも、昼寝ができる」という体質の獲得は、この半分を埋めるのに十分なものだったのです。
It seems to be trivial matter for you, however, for me, getting my body of "take a nap when I was tired" was enough to fill it.
たまたま、YouTubeで「湾岸ミッドナイト」というアニメを見ました。
I happened to watch the anime called "Wangan Midnight" by YouTube.
チューニングした自動車で、首都高でレーシングを展開するストーリーの話でした。
The story is that some people try to race in Metropolitan Expressway in a tuned automobile.
私は、電気系エンジニアであって、駆動系のエンジニアではないのですが、それでも「エンジニア魂」に訴えるものがありました。
I am not mechanical engineer but electricity engineer, however, I was interested in the contents.
登場人物も、礼儀正しく、ジェントルな人物で、好感が持てました。
The characters were also polite, genteel, and likable.
で、ふと思ったのですが、
On the other hand, I noticed that
―― 市販の自動車の駆動系を改造して、一般道で200km~300kmの速度で暴走する行為って、違法だよね
It is illegal to modify the engine of a commercial automobile, and run out of control at speed 200 to 300 km/h on public roads, isn't it?
と。
それに、この暴走行為で事故を起こせば、文句なしの「危険運転致死傷罪」です。
In addition, if you causes an accident with these runs, it is absolutely "dangerous driving manslaughter" charge.
うっかり忘れていました。
I had forgotten it, accidentally.
-----
私は、この作品を非難している訳ではないのです。
I am not condemning the work.
そんなことを言ったら「ヤクザ映画」なんて成立しなくなりますし、暴力を扱うマンガ、銃を撃ちまくるアニメの大半もダメに決まっています。
If I were to say that, "yakuza movie," and most manga that deal with violence and most anime that shoot guns would be no good either.
私が何を言いたいかというと、
What I want to say,
―― 「エンジニア」の要素が出てくるコンテンツをに対して、私は、そういう暗黙の前提を忘れてしまいがちだ、
"I tend to forget those unspoken assumptions whenever I watch contents with "engineering" elements."
ということです。
「気をつけなければ」と自分に言い聞かせました。
I tell myself, "Be careful about it"
私は、小さくて燃費のよい車が好きです。
I like a small and fuel-efficient automobile.
高速道路も、時速80kmくらいで、のんびり走るのが好きです。
I also like drive on highway at ease at about 80 km/h
バイクに乗っていたときも、そのモチベーションは、燃費と駐車の便利さでした。
When I had been riding a motor bike, I liked its fuel-efficient and no worry about parking.
スピード違反なんて、怖くてできませんでした ―― 完全に自殺直行コースです。
I was too scared to break the speed limit, because it was a direct suicide course directly.
自殺ですむならいいですが ―― 器物破損は勿論、他人を殺すことだってあります。
Suicide is better than killing other people not to mention damaging to property.
「時速100kmが、秒速28mということ」を計算できないとしか思えません。
I think that the riders who break the speed limit, cannot calculate that "the speed of 100 km/h is equal to 28 m/s"
―― 25メートルのプールを1秒弱で走破する高速移動体に、防具も付けないで、しがみついている
"Just clinging to a fast-moving body that can run through a 25-meter pool in less than a second, without any protective gear"
ということに、恐怖を実感できない人が、私は怖いです。
I feel to fear such persons who cannot fear the above reality.
-----
ただ、昨日の日記に書いたように、『たとえ、(車検が通らないような)違法改造であったとしても、自分の自動車をチューンしたい』という気持は、エンジニアとしては理解できます。
However as a yesterday's diary, as an engineer, I can understand the thought of "Even if it is illegal modification(which the vehicle inspection is never passed), let them try the tuning their own automobile"
私は、電気系のエンジニアなので、いじれるところがあるとしたら、EUC(*1)かCAN(*2)の部分になると思います。
On the other hand, I am an electrical engineer, so I could only modify the EUC or CAN.
(*1)Electronic Control Unit, (*2)Controller Area Network
念のために申し上げておきますと、無許諾の電気系の改造も、100%違法行為です。
Just to be clear, unlicensed electrical modifications are 100% illegal.
-----
我が家の愛車、ホンダのN-BOXは、小さくて燃費のよい車です。
Our car, the Honda N-BOX, is small and fuel efficient.
長距離を走っても疲れにくい、というのも気に入っています。
I like hardly tired against long trip.
沢山のUSBポートもBluetoothによる車載電話など、通信系回りの充実さにも満足しています。
I am also satisfied with enough IT equipment about many USB ports and telephone function using Bluetooth.
総じて、
Above all,
―― N-BOXには「改造したい」という気持ちが湧いてこない
"The N-BOX never encourages me to feel for illegal modification"
のです。
お陰で、違法改造の犯罪者にならずにすんでいます。
Thanks to the N-BOX, I have never been a criminal of illegal modification.
素晴しく美味しいスイーツであっても、一瞬でもハエが止まったことが目撃された瞬間に、そのスイーツを購入しようとする人はいなくなります。
Even if a cake is delicious, no one will want to buy it after watching "a fly on the cake for a moment".
何十年もの間、素晴しい業績を残してきた著名な研究者が、たった一夜限りの教え子との不倫で、その人のキャリアが全否定されるのを、何度も見てきました。
Even if a famous professor who left enormous and prominent studies for more then several decades, his carrier was ruin by one night love-affair with his student.
たった一言の失言による、大臣辞任、議員資格剥奪など、山ほど見てきました。
I have seen many resignations of ministers and disqualifications of legislators due to a single word of gibberish.
On the other hand, no matter how many times Japan's national sport, sumo wrestling, is accused of cheating, our good people seem to conveniently forget about it.
しかし、私だけは許していません。
Only I have never forgiven them.
日本の大相撲(の星取(勝敗表))は、「数学の統計学を使った不正(八百長)検知の練習問題」として有名です。
The win-loss table of sumo tournament is famous as "an exercise in cheating detections using statics.
わが国の国技が、こんな不名誉な数学の教材にされていることに「抗議すらできない」という事実が「現実」です。
It is the case that nobody can protest against this dishonor that our national sport is being used as a teaching tool for cheating detections.
-----
わが国の与党や、その与党の代表を総理大臣とする内閣、および行政は、困難な問題に対して、本当に素晴しい仕事されていると思っています。
I think that the ruling-part, the prime minister and cabinet, the administration are working and resolving against many difficulties.
それは認めます。
I can admit their daily efforts.
ですから、現職の大臣や国会議員が、選挙で「統一教会の組織票」を使っていたことなど、『スイーツに一瞬とまったハエ』程度の、本当に、本当に、本当に、ささいな話 ―― なのかもしれません
Therefore, a existing minister or members of the Diet used the "Unification Church's organizational votes" in an election, may be a really, really and really small matter, like "A fly on the cake for a moment".
が、この件に関して、絶対に許さない人間が一人います。
However, I know a man who never forgive the fact.
私です。
It is me.
私は「統一教会」「原理研」を、"絶対悪"として認定できる程度には、調べてきたという自覚があります。特に15歳~25歳くらいの10年間くらいの間に。
I am aware that I have investigated the "Unification Church" and "Genri" to the extent that I can identify them as "Absolute Evil". Especially during the 10 years or so between the ages of 15 and 25.
-----
これが、「暴力団」とか「マフィア」とか、「振興のITベンチャー」だったら、私は、それほど気にしなかったかもしれません。
If it had been "gang", "mafia" or "promoted IT venture", I could have ignored that.
ですが、「統一教会」は、ダメです。
But "Unification Church" is "Absolutely NOT".
この感情は、個人的な事情に起因するものであり、共感して貰う必要はありませんし、批判されてもいい、とさえ思っていますが ――
This anger occurred from personal reasons, and I don't need to be shared with you, or even I can accept criticism, but--
私にも『絶対に許せないもの』はあるのです。
I also have 'things I can never forgive'.
-----
外交、内政(国内の経済)で、素晴しい成果を上げてきたわが国の前首相に対する国葬について、当初、私は、
At first, concerning about the state funeral for our former prime minister, who had achieved great results in both foreign and domestic affairs,
「倫理や法律の問題がクリアできるのであれば、反対しない」
"If the ethical and legal issues can be cleared up, I'm not opposed."
という立ち位置だったですが ――
was my standing point.
統一教会に関連する団体の集会での前首相のスピーチを見て、さーっと気持ちが白けてきてしまいました。
However, after watching the video-clip of the former prime minister's speech on an organization related to "Unification Church", it came to spoil me.
自分でも驚くくらい、一瞬に、きれいさっぱりと、白けてしまいました。
To my own surprise, my thought spoiled me instantly, cleanly.
繰り返しますが、これは、私個人の心の問題で、共感して頂く必要は一切ありません。
Again, this is a matter of my own personal feeling, and I don't need you to sympathize with me in any way.
-----
ともあれ、わが国の現首相が、世界に向けて『国葬の開催』を宣言した以上、わが国のメンツにかけて、実施しなければならないとも思います。
Anyway, since the current prime minister of Japan declared "national funeral" to all of the world, the event should be done for national dignity.
という訳で、最近の私は、
So, recently, I was thinking of the possibility by myself
『近親者のみで、ひっそりと行う国葬』
A state funeral that is held in secret, with only the immediate family present.
の可能性について、セルフ検討しております ―― 無駄な時間の消費とは分かってはいるのですが。
I know that it wastes my time.
私は常々、「ライトノベル」というカテゴリーは、無用だと思っています。
I don't think that the category of "Light-Novel" is needed.
もっとぶちゃければ、純文学と、漫画コミックの区別の必要すらない、とも思っています。
To tell you the truth, I also think that there is no need to distinguish between Pure Literature and Manga Comics.
自分にとって楽しい書物は、全て「正解」です。
Any book that makes me happy is a correct answer.
同時に、『自分にとって楽しいものは、他人にとっても楽しいものであってほしい』という願望もあります。
At the same time, I hope that "what I make me happy is also what many people make them happy".
-----
先日、電車の中で、座席に座りながら、食い入るように小説に没頭する若者を見ました。
The other day, in the train, I saw a young man devouring a book sitting the seat.
こう、なんというか、「のめりこむような読み方」というのが、いい。
What to say, "soaking up the reading" is good.
本というのは、そういうもんだよねー
I hope that books is like that.
どんな本を読んでいるのかなー
"What kind of book is he reading ?"
太宰や芥川でなくてもいいけど、私の大好きな井上靖先生のご著書であれば、私は、今日一日、ご機嫌でいられるんだけどなー
It doesn't have to be a book by Dazai or Akutagawa, however, if the book is by my favorite Unoue Yasushi-sensei, I will have been comfortable for the rest of today.
とか考えながら、その若者を見ていました。
I watched him with thinking like that.
私が乗り換えをする駅の前で、彼も下車の準備を始めました。
When I changed trains, he also began preparing to get off the train.
その時、彼の本の表紙が見えました。
That's when I saw the cover of his book.
そこには、『剣を奮っている勇者』の絵が見えました。
There I saw a picture of a 'brave man wielding a sword'.
太宰や芥川や井上靖先生の本でないことだけは、確実だったようです。
The only thing that seemed to be certain was the book was not that by Dazai, Akutagawa, or Yasushi Inoue.
本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。
Today, new my column is released, so I take a day off.
"A New Theory of Action for Engineers Who Are Not Loved by Money(5)"
A "golden combination" found by a novice investor.
-----
今回のコラムのあとがきは、「江端がそっと教える勧誘撃退法」という目次になってります(編集担当のMさんが構成)。
The afterword to this column is titled "Ebata teachs you how to repel sale" (composed by Ms.M the editor).
後輩が『なんで、ここで、この話題出したの?』と疑問を呈しておりましたが、正直、私にも良く分かりません。
My junior questioned "whty did you bring this topic up?". I honestly cannot explain the reason either.
普段から思っていたことで「筆がスベってしまった」という感じです。
It is likely "my pen has slipped" by what I usualy tought.
------
私、今でも、セールスの電話に対して、『興味ありません』と言って、間断入れずに、一方的に切らないのか不思議なのです。
I am wondering why people cannot hand up against sales caller with saying "I am not interested in" immidately.
『今、お時間、よろしいでしょうか』と言われたら、『死ぬほど、忙しい』と言えば、ほとんどの場合、2回目の電話はかかってきません。
If you are asked "May I have a moment now", you can say "I am busy to death", and you will most likely not get a second call.
訪問セールスも、インターフォンで『セールスなら、お断りします』といって、相手の応答を待たずに、ボタンをOFFにすれば終わりです。
In case of door-to-door sales, you just say "if it is a sale, I reject it" and I turn off the button without waiting for the response.
しかし、私の回りの研究員は、『自分には、それに興味がない』ことを、相手を納得させようとするようです。
However, as far as I see, the reseachers around me, seem to be trying to urge that they are not intested in the sales.
なんで、みんな、セールスの電話ごときに、こんなに親切に対応するのか、不思議です。
I don't understand that why my collegues adapt for sales callers so gentle.
この理由を考えてみたのですが、『みんな、育ちがいいんだろうなぁ』と思っています。
Let me think the reason, I resulted in "everyone is well-mannered".
------
変な恨みを持たれて、仕返しされるのが怖い、という理由もあるかもしれませんが ――
Maybe it is because they are afraid to get back with nonsense resentment.
私のように、『2秒ワンフレーズ』で一方的に会話を打ち切れば、相手も時間の浪費をすることもないです。
If you terminate the conversation unilaterally with a "two-second one-phrase" as I did, the sale person will not need to waste their time.
双方、Win-Winとなり、面倒な怨恨を残すことはないと思います。
I think it will be win-win relationship for both paries and will not leave any troublesome resentment.
-----
特に、このようなポスターが、家の回りに何枚も貼っている家に、敢えて挑んでくるセールスパーソンには、
Especially to the sales person who dares to challenge a house with several such posters around the house,
I am impressed , thinking "Nice Guts"
私、前回の参議院選挙で、自民党に投票したのですが、はっきりいって後悔しています。
Honestly speaking, I voted the ruling-party in the last Upper House election, and I regret it.
政教分離って、民主主義の基本原則の一つですよね。
Separation of government and religion is a principle of democracy.
もちろん、政治家というのが、常に何かの組織の意思を反映する「装置」である、ということは理解しています。
Of couse, I deeply understand that a politician is always a "device" the reflects the will of some organization.
しかし、宗教団体については、「政治と宗教は切り離す」が、その代わりに「税制での圧倒的優遇(宗教法人の税の免除)」を担保しているのだ、と思っています。
As for religious organizations, I believe that we "decide to separate policics from religion", however we ensure "overwhelming preferetial treatment in the tax exemption system", instead of that.
間違っていたら、誰か教えて下さい。
If I misunderstand it, let you teach me correct answers.
自民党の国会議員が『統一教会に、票集めを頼んだ』などという事実を公している、という事実に、唖然としています。
I am surprised to know that a current member of the LDP Diet has publicly state that he asked the Unification Church to help himt gather votes.
しかも、こんな簡単に、マスコミにボロボロと映像ベース出てくる、ということは、その映像が、秘密管理すらされていなかった、ということです。
In addition, the fact that the media can so easily expose the video clips, means that the clips has not been kept secret.
『統一教会に票集めを頼んだ』と『指定暴力団XXXXに票集めを頼んだ』の間に、違いはありますか?
Is there any difference between "I asked the Unification Church to get votes" and "I asked XXXX, a designated gangster, to get votes"?
私には分からないので、誰か私に教えて下さい。
I don't know that, so please give me the explaination about that.
こともあろうに、一国の首相だった人間すらも、あの統一教会に関連があったなど、とても信じられない気持ちです。
It is hard to believe that even the prime minister of a country was involved with the Unification Church.
-----
恥を知れ。
Shame on you.
帰宅して、開口一番、
When I got home, the first thing I did was open my mouth, I said to my wife
江端:「今日、電車で、じいちゃん(私の父、2年前に死去)にあったぞ」
Ebata: "I met my grandpa (my father, who died two years ago) on the train today"
というと、嫁さんは、
Wife:"What was happen ?"
嫁さん:「なになに?」
と、家事の手を止めて、期待するような目で私を見ました。
She stopped her chores and looked at me with expectant eyes.
-----
久々の出社で小田急の電車に乗っていた時、私が座っていた席の、隣のおじいさんに声をかけられました。
When I was riding the Odakyu train to work after a long time, I was approached by the old man next to me.
「つかぬことをお伺い致します」
"May I interrupt you?"
「はい、どうぞ」
"Never mind"
「この電車は『鶴川』という駅に行きますか?」
"Does this train go to a station called 'Tsurukawa'?"
「はい、行きますよ」
"Yes, it does"
「『鶴川』は次の駅ですか」
"Is Tsurukawa the next station?"
「次の次の駅になります」
"No, It will be the next stop after that."
「次の駅ではないんですね」
"Not at the next station, I see."
「次の駅ではありません。私がお知らせしますので、安心して下さい」
"Not at the next station. I will let you know, so you don't have to worry."
「今の駅ではなかったのですか」
"Wasn't it the station we just left?"
「はい、この後の駅になります」
"No, it is the next station"
「次の駅が『鶴川』ですか」
"The next station is "Tsurukawa"?"
「そうです」
"Yes, it is"
私は、ゆっくりと、比較的大きな声で、やさしく語りかけるように心がけました。
I tried to speak slowly, relatively loudly, and gently.
-----
「この駅ですか」
"This station?"
「はい、この駅です」
"Yes, this is the station."
「大変お世話になりました」
"Thank you very much."
というと、おじいさんは、扉から出ようとして、それを止めて、別の扉から下りました。
The old man, then, tried to go out the door, stopped it, and went down through another door.
私は、おじいさんが下りるのを見て、ほっとしたのですが、暫くドアが開いた状態になっており、おじいさんが、再び電車に乗り込もうとしている風に見えたので、
I was relieved to see the old man get off, but the doors had been open for a while, and he looked like he was about to board the train again.
『車掌! とっととドアを閉じんかい!!』と心の中で叫んでいました。
Conductor! Close the door quickly! I shouted in my mind.
無事にドアは閉まったのですが、その後、駅のホームで、所在なく立ち続けるおじいさんを見ながら、私は心配していました。
After the door was closed, I was worried while watching the old man standing on the platform without dazed-looking.
-----
Ebata:"So the old man reminds me of my fater in his laster years"
嫁さん:「ああ、なるほど」
Wife: "Oh, I see."
江端:「短期記憶障害だな。1分前の会話の内容を記憶できなくて、短時間の間に同じ質問を繰り返してしまうんだよね」
Ebata: "It's short-term memory impairment; He can't remember what he were talking about a minute ago, and he repeat the same questions over and over in a short period of time."
嫁さん:「よくある話だよね」
Wife: "It's a common story."
江端:「降りる駅を、何度でも確認したくなるのは当然なんだ。不安で仕方がないから」
Ebata:"It is natural that he wanted to check the station he should get off as soon as possible. He is just so anxious"
嫁さん:「まあ、その、おじいちゃん。ちゃんと降りられてよかったじゃんか」
Wife:"Anyway, it was good to make old man get off the station"
江端:「まあ、回りの人も、『あの、おっさん、なんで、あんなに大きな声で、何度も同じことを繰り返すことができるんだろう』と思っていたかもしれんけど、これは、その状況を熟知している"私"にとっては、自然の対応なんだよね」
Ebata:"Well, people in the train thought that "Why the man can repeat same things loudly again and again?", however it was a natural reaction for me to had been known the situtaions"
-----
子どもに「お年寄りを大切にしましょう」というスローガンを教え込むのは、正しいことです。
It is right to teach children with the slogan, "Take care of the elderly.
理屈抜きでいいですし、これは、洗脳レベルでも"No Problem"です。
It is good without any logic, and this is "No Problem" even at the brainwashing level.
しかし、子どもが、その背景にある高齢化に伴って発生する各種の障害について理解するのは難しいですし、それを臨床レベルで理解することは、さらに難しいと思います。
However, it is difficult for children to understand the various disorders that occur as they age in the background, and it is even more difficult to understand them on a clinical level.
江端:「だから、『お年寄りを大切にしましょう』を、具体的に理解できているのは、多分、私のような立ち位置のシニアだと思うんだよね」
Ebata: "So, I think it's probably seniors in my position who understand 'let's take care of the elderly' in a tangible way."
嫁さん:「その通りだよ」
Wife: "Exactly."
"Don't think. Just do it"と書かれたステッカーが、階段のところに置いてありました。
A sticker written "Don't think Just do it" was left at the stair.
―― これ、なんだろう?
"What is this ?"
―― 思考停止を勧める、カルト宗教の宣伝用ステッカーか?
"Is this a sticker of advertisement for a cult religion to recommand a stop thinking ?"
―― それとも、スポーツ科学のアプローチを無視して、根性論を持ち出す部活の顧問の台詞か?
"Or, is this a line of a manager who ignore a sport science approch and tend to put "gut" to athilite? "
After all, the sticker was a novelty good of the movie "Top Gun", my wife and daughter went
-----
そういえば、嫁さんに、映画に誘われていました ―― 断わりましたが。
I remember that I was invited to go to the movie from my wife, however I refused it.
前作の映画「トップガン」の内容は、完全に忘れてしまったのですが、
I completely forgot the contents of preceding cropping "Top Gun", but I remember only
『アメリカ至上主義の、ステレオタイプな"正義"が、鼻につく』
"the stereotypical 'justice' of American supremacy is offensive"
という記憶だけが残っていまして、今回は遠慮しました。
I refrained from joining it this time.
-----
映画そのものの評判は、良いみたいです。
The movie itself seems to be well received.