0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2015-03-23 私が小学生の時から「これからは英語が必要だ」と言われ続けきて、そして、本当に必要となっている人は4%程度です。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

実際のところ、私の娘たちは、「英語を使う自分」のイメージを持っていません。

In fact, my daughters has no image of "themselves of using English".

彼女らにとって、英語は、履修すべき教科の一つで、テストで解くべき問題に過ぎないのです。

For them, English is one of the subjects they should study, and problems they should solve in examinations.

この無力感を理解するには、私たちが、一生の間、使うことのない言語(例えば、タミール語など)を履修させられている状況を想像すれば十分でしょう。

In order to understand the situation of this apathy, it become enough to make an image that we are enforced to study a disused language (for example, Tamil).

According to my trial calculations, only 4% of worker population in Japan, really needs English.

と、このように事実を積み重ねていくと、結局、私の出した結論(英語に愛されないことは私たちの責任ではない)に戻ってしまいます。

Accumulating these facts, I return the result that I made a conclusion before, that "It is not our responsibility not to be loved by English".

-----

我が国の国民の多くが、「国際化が必要でも、移民政策は反対」という感情を持っています。日本人にとって、国際化とは、外国の話であり、あくまでホームランドの外の話です。

Many people in Japan have an idea that we should adapt to the internationalization but we don't accept an immigrant community. In short, Japanese people think that the internationalization is just on foreign countries, not our homeland.

そんな都合のよい国際化で、国際化の道具の一つである英語を使えるようになる訳がない。

We never use English as a tool of the internationalization under the convenient fiction story.

これは、10年間もスキーの教本を勉強して、1回もスキーゲレンデに出ないで、スキーヤーになろうとしているのと同じです(または、ゲレンデでお茶して帰るだけのレジャー)

I think that the above is the same situation that we study skiing by using training books only, not going ski field once, and want to be a splendid skier. (or a just leisure to go a ski field and a restaurant at the bottom.

私が小学生の時から「これからは英語が必要だ」と言われ続けきて、そして、本当に必要となっている人は4%程度です。

When I was a junior student, I have heard a phrase of "English is needed from now" since then. Now persons who really use English is only 4%.

これでは、英語の勉強へのモチベーションが発生しないのは当然です。

It is natural that the motivation for the studying English doesn't happen.

だからといって、「英語が必要がない」と極めつけるのは、どこかの思慮の足りない作家夫婦と同じことをやることになります(そういえば、何故、彼らは『英語は使われていない(4%)のだから、英語の教育は不要だ』と言わないのかな?)

It's not that we should stop studying English. It might become same of the silly writer wife and husband who insist on "quadratic function is not needed".(As I recall, why do they say "English is not needed, because the users are only 4% in Japan"?)

(続く)

(To be continued)