アニメなどに強い興味がある、いわゆる「オタク」と言われる方は、「2次元」とも呼ばれています。
Some persons who are crazy for animations and other sub-cultures, who is called "Otakaku", is also called "Nijigen (two-dimensional)"
これは興味の対象が、2次元平面上で表現されるからです(って、いちいち説明するまでもないでしょうが)。
The reason why they called it, is that their interesting objects is to be expressed on two dimensional medias, like screes of TVs and movies.
これに対して、いわゆる通常空間におけるオブジェクトに興味のある、いわゆる「リア充(リアルな世界が充実している)」と言われる方は、「3次元」とも呼ばれます。
In opposite with it, some person who are interested in daily life, who is called "Riajyu ( leading a full life ), is called "Sanjigen (three-dimensional)"
これは、もっぱら「2次元」に対比する用語として使用されるようです。
This word seems to be usually used as a comparison word of "Nijigen".
-----
さて、この度、私は来月分の原稿を執筆する為に、アインシュタインの特殊相対性理論から導かれる、あの超有名な式
This time, I tried to derive the most famous formula in the world, based on the Einsteinian special theory of relativity
E=MC^2
E=MC^2
の導出を試みました。
ご存知でしょうが、原稿執筆が煮詰まって来たなどの苦しい時に、現実逃避するとき、人間とは信じられないパワーを発揮するものです。
You know, human being can generate incredible power when they are driven into a corner (for example, deadline of draft submission), and do something as an escape.
知らなったのですが、この式が、四則演算だけで求められることを知って、凄くビックリしています。
I didn't know that this formula can be derived from the four rules calculations, and I was very surprised at the fact.
-----
さて、私のように、
Well, like me, a person who
■アニメやドラマの中でも、特にタイムパラドックを扱う作品(シュタインズゲート、時かけ、マドカ等)を扱う作品(だけ)を嗜好し、
likes a specified animations whose themes are time paradoxic (for example, Stains;Gate Tokikake, Madoka)
■「時空間通信方式」という妙な名称の発明を特許出願し、
applied for a patent whose name was "space and time based communication"
■現実逃避で、特殊相対性理論(のほんの一部)の式の導出を試みる、
tried to derive the Einsteinian special theory of relativity as an escape
そういう人間のことを、今後、
should be called
「4次元」
"four dimensional".
と呼びたいと思います。
異議はありませんね?
I believe "No objection".