(Continuation from yesterday)
もちろん、組織の仕事が「互譲の精神」に成り立っていることは、言うまでもないことないことですが、しかし、同時に、人間は自分の考え方を、他人に投射して考えてしまう癖があります。
Of course, needless to say, any work of a organization makes ends meet in "mind of the give-and-take", however human being is likely to projects one's way of thinking on another person at the same time.
―― 他人だって「頼まれること」が好きではないハズだ
"Even another person cannot like "being asked" "
という風にです。
like the above.
-----
「『誰かに頼むなら、自分でやった方が早い』という考え方は危険」という考え方は、正解です。
I can agree that "The thought of "If I ask for my work someone, I will do it by myself because it is faster" is danger"
しかし『誰かに頼むなら、自分でやった方が早い』というのも正解なのです。
However, it is true that "doing it by myself is faster than asking it to others".
本当に早いからです。
Because it is true that "faster"
下手すると、誰かに頼んでいる時間で、その仕事を完了させられるくらいの時間になることだってあります。
We can finish the work without any delay before asking someone to do it.
誰かに頼めば、必ず自分のイメージした仕事との齟齬を生じます。その修正にかかる時間とコストは、なかなか無視できないです。
If we ask a work to someone, something different from our image of the work, is going to happen. In addition, the cost and time for the modification should be considerable.
それ以上に、「自分だけでやった仕事に対して、自分だけが責任を持つ」という分かりやすさは、なかなか快感です。
Moreover, it is a pleasant feeling that "I will takes responsibility for for the work that I did only by oneself".
それに、人に頼んだ部分の仕事で、私が叱責されることは、嫌です(褒められるなら良いですが)。
In addition, I hate to be scolded by someone because of other's fault of the work( Of course, any praise is welcome)
(To be continued)