昼食に、中華料理屋で定食を頼んで待っている時に、隣の席の人が、タバコの箱を出すのを見ると、
At lunch time, when I wait for a plate meal at a Chinese restaurant and a person whose seat is next to me, get out a cigarette, I come to feel that
―― あっちゃー、今日は外れかぁー
"Oh my gosh, It is unlucky today"
と思ってしまいます。
私は、20歳の時に、7ヶ月ほど喫煙していた経験がありますので、「食後の一服」の美味しさを、知っています。
Since I had been smoking for about 7 months at the age of 20, I know the taste of "after-meal cigarette".
同時に、それ以外の全期間は禁煙していたので、「他人の『食後の一服』の煙」によって、食事を台無しにされる悲しさも、よく知っています。
At the same time,all other periods in my life has been quit smoking, I also know the sadness that ruins meals by "after-meal cigarette".
-----
しかし、禁煙されていない場所で、喫煙すること自体は、何も悪いことではありません。
However, smoking itself is nothing wrong in smoking area.
ですから、私は、「喫煙者を憎悪する」という感情は、ほとんどありません。
So, I have very few feelings of "hate smokers".
むしろ、煙も匂いもでないタバコを開発しない、タバコ会社の方に、先鋭で暴力的な怒りを感じます。
Rather, I feel a sharp and violent anger towards a tobacco company that does not develop tobacco that is not smoke or smell.
(だから、最近の電子タバコの開発とその普及は、賞賛しています(この話は別の機会に))
(So, we recently praised the development and popularization of electronic cigarettes (this is another opportunity))
-----
煙草の煙に我慢できない人は、その店に行かないようにすればすむことですが ――
People who can not put up with tobacco smoke, do not have to go to that restaurant ...however,
ところが、私の口にあう(かつリーズナブルな)中華料理の定食を出せる店は、少なく、そして、その少ない店の多くは、残念なことに、喫煙可能となっているのです。
There are few restaurant that can offer meals of Chinese cuisine (and is reasonable), and many of that few restaurant are unfortunately smoking enabled.
だから、私が店に入る前にすることは、ひたすら祈ることだけです。
So, what I do before entering a restaurant is just to pray.
―― どうか、喫煙者の人が、近くにいませんように
"Please someone who smoke will not be nearby"
―― どうか、喫煙者の人が、近くに来ませんように
"Please, someone who smokes will not come near me"
と。
(To be continued)