(Continuation from yesterday)
もっとも、このような場合であっても、過去のデータや、あるいは未来の分析(簡単な回帰分析など)を行えば、読者の理解に助けになるはず ―― ですが、それすらできていない。
Even so, if there are past data or future prediction analysis (for example "easy regression analysis"), they might be helpful for the readers. But nothing is doing.
これは、つまるところ、『基本的な数学力の欠如』や『データ軽視』以前に、『エクセル(スプレッドシート)の使い方を知らない』と想定しています。
It means that "they don't know how to use the EXCEL(spreadsheet)", before "luck of basic math literacy", or "contempt of data".
「方眼紙にグラフを書く」といううざったい作業は、今やパソコンでなくても、スマホのスプレッドシートが直ぐにやってくれます。
For example, the annoying operation of "plotting a graph on cross-section paper" is available using not only PC but smart-phone.
私は、そういう観点から、スマホを"計算装置"として、小学生がどんどん使い始めれば良い、と思っています。
From the viewpoint, I think junior school students are going to use smartphone as a "calculator" more and more.
-----
ちょっと話は飛びますが、
On another note,
現在、学校へのスマホの持ち込みが社会問題になっています。
Now, "to bring smartphone into junior school" becomes an object of public concern.
私も、スマホを"通信機器"として、学校内で使用することには、慎重であっても良いと思います。
I also think that "to use smartphone in school, as a communication device" should deserve careful and thoughtful consideration.
ただし、この問題は、スマホの"通信機能"だけを無効化できれば、解決します。
Even if it is true, this problem comes to resolve to cancel the communication function of smartphone. For example, there are technologies,
■特定の場所でスマホの通信機能だけを無効化する"Jammaer"という技術もありますし、
- "Jammer" that cancel the communication around a specified area,
これに加えて、学校が専用の無線LANを敷設することで、
In addition, if a school installs a private wireless LAN environment,
■Webのアクセスを全部学校のサーバ経由にしてしまう"リダイレクト"という技術が可能となります
- "Redirect" that makes all the Internet communication pass through the school server.
なんなら学校がキャリアと協力して、学内での学生のスマホの通信を妨害・・もとい、制限する、あるいは監視するてなことは、十分可能です(というか、すでにされているんですけどね)。
The school can make common cause with carriers, and disturb.. correction.. restrict or monitor the students access. (They have already been possible)
むしろ、学校は、通信インフラを積極的かつ戦略的に導入して、"IT"を教育システムに組み込んだ方が、多分、関係者全員を幸せにすると思います。
Moreover, a school should installs the IT infrastructure positively and strategically, and use IT as a education tool. These activities will make everyone happier.
-----
なんでもかんでも「技術」で解決しようとするのは、エンジニアの業なのかもしれませんが、こういうやり方もあることを、知っておいて損はありません。
I think that this is engineer's karma that try to resolve anything by using "technology", however, I also think that these knowledges lose nothing by doing.
多分、これからの私達は、「小型計算機(スマホ)と一体で、一個の人間である」というパラダイムを受けいれなければならない時に来ているのだと思います。
Maybe, the time is coming that we have to accept a new paradigm of "a human being is at one with a small calculator (smartphone)".
それが、あなたにとって、どんなに『気持ちの悪い世界』であったとしても、です。
even if the paradigm shows you "unpleasant world".
-----
話を戻します。
Let's go the board.
データは"全て"ではありません。
Data is not all.
データは、単なる"前処理"です。
Data is just "pre-processing".
それ故、前提たるデータもなく、"論"を展開するコラムは、
Therefore the theory of columns without "pre-processing" data,
私達エンジニアにとっては、かなり『アンビリーバブル』なのです。
is "incredible" for our engineers.