(Continuation from yesterday)
『現時点で、我が国で出版されているAWS(Amazon Web Service)の教本は、全部"ゴミ"だ』
"At this time, all AWS (Amazon Web Service) textbooks published in Japan are garbage.."
と、私が言っているのは、「本当に、私はそう思っているから」です。
The reason I am saying is because I really think so.
なぜ、"ゴミ"かと問われれば、「その本を読んでも、(私は)AWSでシステム構築ができなかったから」です。
If asked they are "garbage", "I read the books, however, I couldn't build a system with AWS."
これには理由があります。
There is a reason for this.
AWSの本を執筆する人が、AWSをほぼ理解し終えた人であって、その「理解し終えた立場から」 —— つまり「ゴール」に到着した立場から —— 本を執筆しようとするからです。
The author who wrote an AWS book is a person who has almost understood AWS, and he/she tries to write te book On a full understanding, In other words, "from the goal point"
それらの本が、「初学者にとってゴミ本」になるのは当然です。
It is natural for any beginners to be treated as "garbage book"
そもそも、これらの本は、「序文」がゴミです。
To begin with, the introduction of these book is garbage.
序文には、「AWSの素晴しさ」やら「仮想化システムの未来」などという話が、ダラダラと記載されています。
In the introductions, the books has "AWS splendid" or "the future of virtualization system" in a sloppy way
しかし、業務命令でAWSを使ってシステムを組まなければならない私にとって、こんな話は、ただの『ノイズ』でしかありません。
But, I have to make a system using AWS as s business instruction, these stories are such just "noise".
まあ、そういう話は、
These stories are appreciated by persons who want to
『AI技術の内容を1mmも理解せずに、ベンチャーの講演会の話を間に受けて、そのまま、社員にAIビジネスを語る』
"tell "AI business" to employees after hearing stores of lecture of the venture president without understanding contents of the AI technology"
ということをする、『自分の頭の中で、技術を具体化できない』社長や管理職が好きそうではあります。
The persons are, in many case, president and managers who cannot embody the technical in their heads.
-----
もし、社長や管理職が、
If the president and managers insist
『私は技術者でない。故に技術を理解できないのは仕方がない』
"I am not an engineer. Therefore it cannot be helped that we can not understand the technology",
と言い張るのであれば ——
私も、
I also insist,
『私は法律家でない。故に法律は理解できない』、
"I am not a lawyer. Therefore I cannot understand the law",
『私は翻訳家ではない。故に英文は書けない』
"I'm not a translator. Therefore I cannot write English documents",
『私は経理の専門家ではない。故に会計計算はできない』
"I'm not an expert of accounting. Therefore it can not accounting calculation "
と言い張ります。
そして、契約書の叩き台の作成を、英文論文の執筆を、予算管理の仕事を、正々堂々と「拒否」します。
Then, I will reject the works of "the creation of a basis for agreement", "the writing of the English paper", and "the work of the budget management".openly and squarely.
-----
I feel hard to continue same phrase again and again, however, I say again." There is none technology called "AI"".
AIとは、単なる「概念」です。
AI, is just a "concept".
その実体は、従来技術を、超高速化、最適化した上で、それらをスケール化して、巨大データを取り扱えるようした技術、またはその集合体です。
The substance is a technology or collection of technologies that can handle huge data by scaling them up after ultra-high speed and optimization of conventional technologies.
少くとも「知能」と呼べる代物ではありません。
It is not a substitute for at least "intelligence".
もちろん、これらは、難しい技術であり、『誰にでも使いこなせる』技術ではないのかもしれません。
Of course, these are difficult technologies, which that might not be able to used by anyone.
しかし、『誰もが理解できない技術』ではありません。
However, it is not "technologies that nobody can understand".
例えば、こんな風に言えると思います。
Let me say it like this,
■「誰もが将棋の名人になれる」とは言わない
- I don't say "everyone can become a shogi master",
だが、
however,
■「誰もが将棋のルールを理解できない」とは言わせない。
- I don't say "nobody can understand the rules of shogi".
-----
要するに、『技術者でないから、技術を理解できない』と言い張る社長や管理職は、
In short, the president and managers who insist that "I am not an engineer. Therefore it cannot be helped that we can not understand the technology", is
—— 甘えている
with the presumptuous attitude
のです。
(To be continued)