昨日の続きの話になります。
This is a continuation of yesterday's story.
故小松左京先生の「さよならジュピター」(徳間文庫版 p.394)より引用します。
The following is a quote from "Bye-Bye Jupiter" (Tokuma Bunko edition, p.394) by the late Sakyo Komatsu.
===== 引用ここから =====
===== Quote from here =====
「そんなに根をつめて大丈夫かね?」
"Are you okay with pushing yourself too hard?"
とバーナード博士は、ミリーの手もとをのぞきこみながらつぶやいた。
Dr. Bernard murmured as he peered under Millie's hand.
「ずっと昔だが、クロスワード・パズルをあまり根をつめて考えすぎて、半年ほど失語症になった男を知っているんだがね……」
"A long time ago, I knew a guy who thought too hard about crossword puzzles and became aphasic for about six months. ......"
「私は逆に、やりはじめたら、ずっとやっていないとだめなんです……」
"I, on the other hand, if I start doing something, I have to keep doing it. ......"
ミリーは顔にかかる髪をはらいながらいった。
Millie brushed her hair out of her face.
「それに、いまやってるのは、このコンピューターの“訓練”みたいなものですから……」
"Besides, what I am doing now is a kind of "training" for this computer: ......"
「私のような、宇宙考古学という、フィールド相手の荒っぽい学問をやっているものには、よくわからんのだが……」
"I'm not sure about that for someone like me, who is a field opponent in the rough-and-tumble discipline of cosmic archaeology. ......"
博士はかすかに苦笑をうかべた。
Dr. Bernard smiled faintly.
「こんなに発達したコンピューターでもわからん問題にも、まだ人間が詰めてみる余地があるのかね?」
"Is there still room for human beings to try to fill in the blanks on a problem ?"
「ええ……。人間はその場合、"愚かもの"の役割をする事になるんです……」
"Yes, ....... Humans are supposed to be "fools" in that case. ......"
ミリーはコンピューターのスイッチをきりながらいった。
Millie said as she switched off the computer.
「コンピューターも、見事な推理をやりますけど……その推理のしかたは、あまりに理づめで整然としていて、何といったらいいか、とんでもない、馬鹿げた可能性〟までチェックするにはなかなかいたらないんですね。
"The computer also makes some excellent deductions, but its reasoning is too logical and methodical ...... to check for, how shall we say, the most preposterous and ridiculous of possibilities. I guess.
つまり、コンピューターは、まだナンセンスやユーモアをとりあつかうのは不得意なんです。
In other words, computers are not yet good at dealing with nonsense and humor.
ですから、私が、まるで“不思議の国のアリス"の中に出てきそうなめちゃくちゃな可能性を思いついて、次から次へと解答を要求すると、本当にコンピューターは、目を白黒して苦しみます。
So, when I come up with crazy possibilities that look like something out of Alice in Wonderland and demand solution after solution, the computer suffers, its eyes glazing over.
それでも〝解答不能”のアウトプットをうけつけないで、くりかえし角度を変えて質問を入れてやると、少しずつですけど、かしこくなってきます……」
But if I don't accept the "unanswerable" output and repeatedly ask it questions from different angles, It will gradually become smarter. ......"
「かわいそうに、そのコンピューターもあなたにしごかれているわけだな……」
"Poor thing, I guess that computer is being squeezed by you too ......"
と博士は破顔した。
Dr. Bernard broke into a smile.
===== 引用ここまで =====
===== Quote here =====
------
実は、これ"ChatGPTの上手い使い方"と同じです。
This is the same as "how to use ChatGPT well".
まさか、私が生きている間に、同じような場面に立ち会えるとはなぁ ―― と、ちょっと感動しています。
I never thought I would witness a similar scene in my lifetime -- and I am a bit moved by it.
ともあれ「さよならジュピター」は読みましょう。
Anyway, read "Bye-bye Jupiter."