(昨日の続きです)
そんなことを、ボンヤリ考えることが多くなりました。
I came to often think about such a thing darkly.
-----
このような、短期で記憶を失くしていく物語として、私が読んだものでは、小川洋子さんの、
There are several books whose story has a theme of losing memory for short term as follows.
「博士の愛した数式」
"The formula that The doctor has loved" by Ogawa Youko-san
最近では、西尾維新さんの新シリーズ
「掟上今日子の備忘録」
"Okitegami Kyouko's memorandum" as a new serried by Nishio Ishin-san, recently,
古くでは、故ダニエルキイスさんの
「アルジャーノンに花束を」
"Flowers for Algernon" by the late Mr.Daniel Keyes
など、色々あります。
どれも、素晴しい本で、お勧めできます。
The above books are wonderful and I can recommend them.
-----
しかし、これらの本を読んだところで、所詮は物語の話です、
However, the books are books, even if I read a lot of same kinds of book.
もし自分が、数分前の会話の内容が消えていく日常にあったら、どんな感じなんだろう、と思うことがあります。
If I had to live my life that is forced to eliminate my memory after several minutes, how can I feel the daily life?
■家族は、同じ話を何度も繰返しているらしい自分に、うんざりした顔をしている → だから、何か言うのが怖くて、何も言わなくなる。
- My family looks like tired of my same speaking repeat, so I feel fear to talking and am going to keep silent.
というように、日々の生活に対して萎縮してしまうかもしれません。
I am going to hesitate about any actions in my life, like that.
そもそも、
Above all, I think
■数分前の自分や他人の言動を忘れること自体が、相当な恐怖
- It should be terrible fearful to forget my action and other's saying in several minutes.
とも思えます。
そして、
And,
■その想いを、誰に伝えることもできず、また未来に残すこともできないという無念さとは、どのようなものか
- How sad that we cannot tell and leave my thought to others
を、想像することもできまません。
That is unimaginable for me.
いずれにしても、自分の気持ちが、誰にも開けることのできないブラックボックスの中で静かに消えて行く ―― ということは、誰も避けられないことです。
Anyway, nobody could be inevitable that my thought come to be fade away in a black box that cannot be opened.
それが緩やかに続いていくか、あるいは突然起こることかの違いはあれ ―― いずれ、誰もが「死」というフェーズを迎えることで、私達は同じゴールに到着することになるからです。
Even if there are difference between slowness and rapidness, we are going to arrive at the same goal whose name is "death".
-----
だから ―― 私は自分の考えを修正しなければならないのだろう、と思っています。
So, now I am going to think that I have to modify my policy by myself.
(続く)
(To be continued)