0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2015-01-13 「分かって貰おう」という姿勢が絶無に近く、悪意を感じる程に分かりにくいのです。 [長年日記]

(Continued from yesterday)

そんな中にあっても、エンジニア向けの専用装置やソフトウェアのマニュアルは、恐ろしく分かりにくい。

In that air, the manual for the dedicated device and software that engineer use is awful unclear.

「分かって貰おう」という姿勢が絶無に近く、悪意を感じる程に分かりにくいのです。

There is no attitude to have understood the contents, with malicious intentions.

なぜ、こうなるのか。

Why does it happen?

それは、製品の開発者自らが、マニュアルを作るからです。

The reason is that the developer of the product makes the manual.

彼らは「パレートの法則」に忠実に従うマニュアルを作ります。

They make the manuals to depend on the Pareto principle faithfully.

一度も使うことがない20%の機能の説明が、マニュアルの全体の80%を占めるのです。

The explanation of 20% of functions that we never use, occupies 80% of the whole of manuals.

しかも、その開発者は、最も簡単な使用方法「だけ」を説明することができず、全ての例外事項を漏らさず記載しようとします。

Besides, the developer cannot explain only the simplest usage, and she/he is going to list them without leaking all exception matters.

(自分で作った製品の全てを説明したいと思うのは、開発者の性(さが)でしょう)。

(For the developer, there is no help for trying to explain all of the function of the products.)

その結果、もっとも簡単な動かし方すら分からないマニュアルが完成する、という訳です。

As a result, the manual not to make understand even simplest work is completed.

なぜ、こうなるのか。

Why is it like that?

ユーザ数が少ないからです。

This is because there is little number of the users.

全世界に数千万人もいるユーザがいる訳ではありません。

There is not tens of millions of user in the whole world.

日本に100人もいないだろうユーザに対して、素晴しいマニュアルを作る手間暇をかけるくらいならば、クレーム対応した方が、コストが安い、とも言えます。

For less than one hundred users in Japan, the cost of user's objections, become lower than making splendid manuals.

それに「エンジニアなんだから、自分でなんとかできるだろう」という態度も垣間見られます。

In addition, the manner of "you are an engineer, so you can do something by yourself" seems to be confirmed.

だから、エンジニア向けの専用装置やソフトウェアのマニュアルは、恐ろしく分かりにくくなるのです。

In conclusion, the manuals for the dedicated device and software that engineer use, becomes awful unclear.

(To be continued)