0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2017-07-15 ―― 外していない英語 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

いや、別に私の英語の能力が向上したのではなく、コンテクスト(文脈)を読みとる能力が、年齢とともに向上してきた感じがするのです。

Of course I know that my English ability has not improved, however, the ability to read the context, It feels, have improved.

『この話の流れだと、今、話している内容は、こんな感じになっているはずだ』という、なんと言うんですか ―― 『文脈事前予測能力』 ―― とでも言うのでしょうか、そういうものは、年齢とともに上がってきているようなんです。

"The contents of the presentation might come to reach this one", how to say, it is called, "Context predictive ability" seems to be rising with my age.

実際、今回の国際学会、若者からご高齢の方まで、沢山の方が参加されているのですが、アジア(日本を含む)ご高齢の方の英語は、なんというか「ソツがない」のです。

Indeed, a lot of people, from young people to elderly people, are participating from this international conference, andn I noticed that Asian old person's English is, how to say, faultless.

質問もそれに対する対応も、(内容を誤解していたとしても、その誤解している事実も含めて)『まあまあ、分かるよね』の英語なんです

About questions and responses (even if I misunderstood the contents, including the misunderstanding facts) I could say, "Well, I understood it"

キレイでも、流暢でもないのですが、うん、なんて言うのか

It is neither beautiful nor fluent, but what to say

―― 外していない英語

"English that is to be the point"

なのです。

で、国際学会ですら、この「外していない英語」で十分なのです。

Even at the international conference, this "English that is to be the point" is enough.

-----

この「外していない英語」を使えるようになるにはどうすればいいのかというと、

How we could use this" "English that is to be the point", is

『ただ、歳を取ればいい』

"just getting old."

ということになります。

どうです?

how is it?

素晴しい仮説だと思いませんか?

Do not you think it is a wonderful hypothesis?