0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2017-11-08 ならば、「自分で排泄物の処理のできない自分」になっても、今の私では想像できないような、何か「面白いもの」を見い出せるかもしれません。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

で、今どうなっているかというと ――

Let me explain about the current "me".

まあ、体に関しては、概ね予想通り、悲惨 ―― とまでは言わないまでも、面倒くさい(見えないとか、痛いとか)状態です。

According to my body and health, as expected generally, "tragedy" is an exaggerated expression. So "annoying" (for example, low vision, or pains) is acceptable for me.

しかし、処世術に関しては、かなり楽になりました。

On the other hand, I think that "philosophy of living" has been improved since now.

無駄に人生を生きてきたので、ユースケースが蓄積されて、若い頃に踏み続けた地雷を、かなりの確率で回避できるようになりました。

I live my life for long time, and many use-cases have been accumulated, and the possibility to avoid problems is higher than of my youth.

そして、地雷を踏んでも、その後の対応も分かるようになってきてています。

And, I come to know many trouble-shooting of each use-case.

「失敗による痛さを短時間で緩和させる」ことができるようになって、人生が「ラク」になってきているのは事実です。

It it true that I come to take my life easy, because I can dull the pain of the trouble for short time.

加えて、私は、間違っても『もう一回、若い頃を繰り返したい』とは思えないのです。

In addition, I cannot think that "I want to repeat my younger days" at all.

これは(少なくとも私には)「加齢」にも一定の価値があることの証明になっていると思うのです。

This means (for me, at least) that it is evidence that "aging" is something valuable.

-----

ならば、「自分で排泄物の処理のできない自分」になっても、今の私では想像できないような、何か「面白いもの」を見い出せるかもしれません。

If it is true, I, who cannot dispose of excremental matter of mine, will find something valuable beyond my imagination.

いたずらに「外部から観察される自分」だけを考えて将来を悲観するのではなく、「内部から観察する自分」に期待したいと思うのです。

I don't give up hope from "my figure from outside", but I want to expect "my figure from inside".

10代には10代の喜びと苦しみがあって、

There was joy and suffering in my 10's, and

50代には50代の喜びと苦しみがあって、

there was also joy and suffering in my 50's, and

「自分で排泄物の処理のできない自分」の時代には、「自分で排泄物の処理のできない自分」の時代の喜びと苦しみが

I wish that

―― あるといいなぁ、と思うのです。

"I, who can not handle excrement by myself", will have the joy and suffering in the era.

-----

ただ、現時点の私は、その可能性について、仮説すら思い浮ばないところが、正直辛いところです。

However, honestly speaking, I am afraid that I can not imagine even the hypothesis of the possibility, at this moment.