0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2019-04-17 『江端という変なライターが動いているようだ。こいつをつかって、我が社のメッセージを、世間に伝られるだろうか』 [長年日記]

Before, in this serialization column, "human injury series" continued for nearly a year.

このコラムの連載中、私、東京私鉄の各社(大手6社くらい)にコンタクトをして、インタビューをお願いていました。

In the series, I contacted each company of Tokyo Private Railway (about 6 major companies) and asked for an interview.

こちらの提示した条件は、

The condition presented here is

■社名は開示しない

- I do not disclose company name

■現場で働いている人をインタビューさせて頂きたい

- I would like to interview a person who is working in the field

■原稿は、御社でチェック頂き、その後改変しない

- The manuscript will be checked by the company and will not be altered afterwards

でした。

-----

このインタビューの狙いは、2つ。

The aim of this interview is following two.

(1)江端の執筆したコラムの内容のチェック

(1) Checking the contents of the column Ebata wrote

私の元ネタは、(A)国土交通省に開示請求したデータと、(B)書籍と、(C)ネット情報だけで、「生の声」がありません。

My source materials were (A) data requested to be disclosed to the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, (B) books, and (C) the Internet information only, and there is no "raw voice".

ですので、私は、記載内容についてのレビューを貰いたいと思っていました。

So I wanted to get a review about the content.

(2)江端の知らない「人身事故」についての情報収集

(2) Gathering information on "personal injury" I do not know

なにしろ、私は、「人身事故によって遅延した電車による被害者」以上の立場になったことがありません。

After all, I have never been more than "a victim of a train delayed by personal injury."

事故処理(そのシステムを含む)を実施している方の、手続や、内心については、推測しかできません。

I could only guess about procedure and intention of person performing accident processing (including the system).

ですので、私とは異なる視点からのご意見を伺いたいと思っていました。

So I wanted to hear your opinion from a different point of view.

-----

メール、または、電話で、「ご辞退させて頂きたい」という返事が戻ってきました。

The reply "we want to decline" returned by email or phone.

―― まあ、そういうことになるだろうなぁ

"Well, it is natural"

とは思いました。

I think.

鉄道会社がこのインタビューに応じることで、得られるメリットが何もないからです。

Rail companies do not have any benefits to gain by responding to my interview.

むしろデメリットしかない、といっても良いでしょう。

Rather, it can be said that there was only a disadvantage.

-----

『江端という変なライターが動いているようだ。こいつをつかって、我が社のメッセージを、世間に伝られるだろうか』

"It seems that a strange writer whose name is Ebata is moving. Can we use him to convey our message to the world? "

と、そういう風に考えられる鉄道会社が一つくらいはあればいいなぁ、くらいには、と思ってはいたのですが。

And I hoped that there was only one railway company that could be considered that way.

まあ、仕方ないですね。

Well, it could not be helped.