十数年前、私はフィールド(屋外)での無線を使った実証実験システムで、開発チームのリーダをやっていました。
About ten years ago, I was a development team leader of experimental system in outdoor field.
その時、
At that time,
―― 屋外実験において、無線通信に手を出してはならない
"I never touch "wireless communication" in any outdoor experiment.
というフレーズを自らの人生訓としました。
has been my motto.
■設置場所によって通信に失敗し、
- communications were going down in some quarters,
■原因不明のシステム障害が発生し、
- some unknown system failures happened,
■飛んでいる電波の電文内容が読めなくなる、
- broken characters were inserted in communication messages
して、システム障害の要件を特定できないからです。
Anyway I could not fix the reason of system failures of "wireless"
-----
無線は非常に役に立つものです。
I know that "wireless" is useful.
それはスマホを見れば明らかです。
It's clear if you look at your smartphone.
しかし、それは、キャリア(通信インフラ会社)が、
However, this is a result that carries(telephone companies) have invested some resources about
■10年に及ぶ期間と、
- more than ten years,
■万の単位の技術者と、
- tens of thousands of engineers,
■兆の単位のお金と、
- some trillion yen of money,
を投入した結果のものです。
数週間程度の期間と、数人のエンジニアを投入しただけのシステムとは、投入コストが違います。
The input cost is different from a cost of several weeks and only a few engineers.
-----
―― 屋外実験において、無線通信に手を出してはならない
"I never touch "wireless communication" in any outdoor experiment.
私の人生の三大教訓の一つであったはずの、こんな大切なことを、なぜ、私は、忘れてしまったのだろうか?
Why have I forgotten such an important thing that should have been one of the three lessons of my life?
今、私は、大型ディスプレイに表示された、カーネルパニックの表示内容(内容は意味不明)の前で、ただ青冷めながら、呆然と立ちすくんでいます。
Now, I'm standing stunning with pale in front of the large display that shows kernel panic messages (I don't understand the content).
(ちなみに、江端家のセキュリティシステムは、「無線を絶対的に信じない」という思想の上に成り立っています)
(By the way, the security system of the Ebatas is based on the idea of "never believing in radio absolutely")