0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2023-09-28 しかし、「育児を手伝う」とか言っているバカに、「育児は『する』もの」であるという認識を叩き込むコストとしては、妥当なようにも思えます。 [長年日記]

「育児を手伝う」とか「家事を手伝う」などと、この時にあって、まだこんな『ふざけた』ことを平気でいっている、低能な男性芸能人のコメントに、腹を立てています

I am offended by the comments of lowly male entertainers who, in this day and age, are still talking about "helping with childcare" and "helping with household chores" and such "ridiculous" things.

―― 「育児は『する』もの」であり「家事は『する』もの」である

"Raising children is a 'doing' and housework is a 'doing.'"

その程度の認識のない人間は、結婚はもちろん、育児に関わるべき人間ではありません。

People who do not have that level of awareness should not be involved in marriage, let alone raising children.

-----

最近の私は、世間の価値観が『2週間』で更新され続けていることを、痛感しています。

I have been acutely aware that the world's values continue to be updated in 'two weeks.'

ちょっと油断していると、世間の価値観から乖離してしまいます。

If I am not careful for a moment, I can diverge from the world's values.

ですので、私は、新聞、ニュース、その他のメディアを、頻繁にキャッチし続けるようにしています。

So, I try to keep up with the newspapers, news, and other media as often as possible.

もちろん、個人の信念や価値観(ポリシー)は、個人として持ち続ければ良いです。

Of course, you can continue to hold on to your personal beliefs and values (policies).

ただし、それは、世間との乖離を客観的に把握し続けた上で、のことです。

However, this is only after keeping an objective eye on the divergence from the public.

無知や無能だけで支えられている個人のポリシーなんぞ、私は、指を差して、罵倒して、嗤(わら)ってやります。

I will point, abuse, and sneer at any personal policy that is supported only by ignorance and incompetence.

-----

男性の育休に関して、私は一つの社会実証実験を提案しています。

About male maternity leave, I am proposing a social experiment.

『男性(夫)の育休休暇期間中の、女性(妻)の一定期間(例、3日~1週間)の外泊』です。

"During the husband's parental leave period, the wife stays out for a certain period (e.g., three days to 1 week)."

夫の寄与率100%の育児期間を設ける ―― これが絶対的に必要だと思います。

A period of childcare for the husband with a 100% contribution rate -- I think this is necessary.

To begin with, a person who cannot experience the "hell of child-rearing" should not call himself a "parent."

-----

しかし、この実証実験については、嫁さんが強い難色を示しています。

However, my wife has expressed strong reservations about this social experiment.

嫁さん:「その実証実験を実施すれは、かなり多くの幼児が"死ぬ"ことになるよ」

Wife: "If you do that experiment, many toddlers will "die."

江端:「私もそう思う。しかし、このくらいの危機感を与えないと、バカな男は、いつまでも"バカ"のままだ。だから、社会実証実験では、各種のセーフネットも併わせて準備する」

Ebata: "I agree. However, unless we give them a sense of crisis like this, stupid men will always remain stupid. Hence, we must prepare various safety nets for the social experiment."

モニタリング、コールセンタ、緊急救命派遣などを準備する必要があると思います。

We must prepare for monitoring, call centers, emergency life-saving dispatches, etc.

これらのセーフネットは、実験コストを高いものにするかもしれません。

These safety nets may make the cost of experimentation high.

しかし、「育児を手伝う」とか言っているバカに、「育児は『する』もの」であるという認識を叩き込むコストとしては、妥当なようにも思えます。

However, it seems reasonable as a cost to knock the perception that "Raising children is a 'doing' into the idiots who say they are going to "help with childcare."

この『男性(夫)の育休休暇機関中の、女性(妻)の一定期間(例、3日~1週間)の外泊』が、社会に定着すれば、セーフネットのコストも減少していく、と期待しています。

I expect that the safety net cost will decrease if "during the husband's parental leave period, the wife stays out for a certain period (e.g., three days to 1 week)" becomes a common practice in society.

もう一つの可能性としては、「驚愕的な未婚率の上昇」という悪夢もありえます。

Another possibility could be the nightmare of a "startling increase in lifetime unmarried rates.

まあ、私たちが、"それ"を選ぶのであれば、粛々と、穏やかな我が国の死を受けいれるしかないでしょう。

Well, if that's what we choose, we will have to accept the death of our country solemnly and peacefully.

-----

では、現在のような育児休暇の考え方がなかった世代の、私のようなシニアはどうなるか?

So what happens to seniors like me, a generation that did not have the current concept of parental leave?

私(江端)は、逃げ得か?

Am I only gaining by running away?

いやいや、これからは、育児という概念がシニアの男に拡大すると思いますし、そうさせなければなりません。

No, no, I believe that childcare will expand to senior men and must be allowed to do so.

要介護フェーズに入っていない健康なシニアは、そのリソースを「育児」に向ける時代になります。

Healthy seniors who have not entered the phase of needing nursing care should direct their resources to "childcare."

娘たちの子どもの育児を、一定期間、私(江端)が一人でやる ―― 私には、その覚悟ができています。

I (Ebata) will be raising my daughters' children by myself for a certain period -- I am ready to do so.

-----

―― 私の過失で幼児を殺すことになるか、あるいは、私が育児過労で死ぬか

"My negligence will kill my toddler, or I will die from overworked childcare."

今、命をかけた、新しい育児の形が問われています。

Now, a new form of childcare is being questioned, putting life on the line.