0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2012-08-06 「結論」から話して貰えると助かります

「理系男子は、理屈っぽくて、色々知識をひけらかして、偉そうで、頭良さそうに振る舞うから嫌い」と文系女子が言います。

これは、概ね事実なのですが、一つだけ違うところがあります。

理系男子は、原則「頭が悪い」のです。

-----

何かお願いする時、理系男子でない者の多くは、状況「だけ」を説明する傾向があります。

(ここでは対立する概念として、便宜的に「文系女子」と称呼しますが、実際には現実には、理系男子を除く全ての人間のことです)

こんな感じ。

=====

「AさんがBをして、CさんがDをした結果、EさんがFという状況にになっている。ところが・・・・。しかし、その一方、Gさんに因れば、・・・ということになっているらしい」

と、ここで、話が唐突に終了。

=====

上記の文章だけで、文意を理解できる文系女子は、理系男子より、知能レベルが格段高いと断定して良いです。

私達、理系男子は、こういう、状況の説明だけの文章から文意を把握することはできない。

そういう風には「作られていない」からです。

理系男子は、一種の入出力装置、ブラックボックス、もっと簡単に言えば、パソコンと思って扱って貰うのが望ましいです。

こんな感じ。

=====

(1)お願いがあります。

(2)Gさんに、AさんとCさんとEさんの状況をインタビューして、現時点での状況を、私に教えて下さい。

(3)私が知っている事実は、以下の3つです。

(a)AさんがBをし、CさんがDをしたという話がある。

(b)これにより、EさんがFという状況になったという話がある。

(c)しかし、Gさんにの話からは、上記(a)(b)と矛盾が生じている。

(4)お願いしている理由は、AさんとCさんとEさんの状況が分からないと、次の打ち合わせの内容を決められないからです。

=====

上記のように「結論と依頼」を、一番最初に持ってくるという話し方は、効率もよく誤解も少ないというメリットがあります。

しかし、このような直接的なお願いは、我が国の文化に即していない、ということは、理解しています。

我が国は、直接的な「結論や依頼」を明言せずに、婉曲表現によって人間関係を緩やかに維持することを特徴とする文化を確立し、ここ1000年くらいうまくやってきました。

多分、これから先、1000年間も有効だと思います。

時間はかかるかもしれませんが、意図的に物事をはっきり言わないことによって、対立する観念を、武力行使なく纏めるというコミュニケーション手段は、世界に誇る素晴しいメソッドです。

----

しかし、理系男子は、できるだけ多くの情報を取得して、短時間で結論を出すことを、日々訓練されています。

そして、理系男子が扱う物(コンピュータ、製造装置、建築物、配電・排水等の設備、その他)は、「命令」によって動かす必要があります。

コンピュータに、背景の説明や自分の気持ちを入力しても、なーんにも答えてくれません。コンピュータは、コマンドプロンプトで命令を待っているだけの単なる、アホな装置です。

理系男子への依頼方法は、コンピュータと同じで良いのです。

我々は、そのように取り扱われることに「慣れている」のではなく、そのように取り扱われないと「動けない」のです。

-----

ただ、理系男子として言われて頂くと、文系女子のメソッドも、「時と場所を選べ!」と言いたいことがあります。

電話がかかってきたとします。

◯家の前の角のところに、石がでっぱったところががあるじゃない。

◯あそこって、カーブする時、死角になりやすいんだよね。

◯普段から十分気をつけていたのよ。

◯でも、今日はたまたま対向車に気を取られていたの

◯・・・

もし目の前に、

『自動車に跳ね飛された子供が、血を流しながら道路に横たわっている』

と、想像しながら、血の気の引いていく思いをして、こんな話を聞かされている当事者から、言わせて貰えば、

「結論を先に言え!」と、怒鳴る理系男子は、多分悪くない。


2013-08-06 「『バーチャル』江ノ島海岸」と「ミジンコ男」

先週の日曜日に、長女に、

「今日は、終日、クーラつけて、部屋に閉じ籠って仕事をするが、こっちの部屋で勉強するか?」と尋ねたところ、

「今日は、友達と湘南の海に遊びにいく」

と言われました。

間髪入れず、私は「でかした!」と叫んでいました。

-----

この私の血脈を継ぐ者の中から、

■あのサザンオールスターズがむやみに連呼する、

■「湘南」とか「江ノ島」なる名称の土地に、

■出向する者が登場した

ということは、

「我が家の誉れ」「鳶(とんび)が、鷹(たか)を生んだ」

―― といっても過言ではない、と。

-----

「それは『湘南海岸で海水浴』ということだな」と確認したら、

「うんにゃ、『湘南のプール』」

と返されて、ちょっと戸惑ってしまいました。

しかし、これは「賢い選択である」と、感心してしまいました。

まあ、知っている人は知っていると思いますが、「湘南」とか「江ノ島」の海というのは、ヘドロやゴミが浮遊し、はっきりいって「処理前の汚水の蓄積プール」のような様相を呈しています。

この海を見てしまった人のサザンの歌のイメージは、まず、この段階で大きく崩壊します。

そして、次のステップとして、彼等の頭の中では、「『仮想』海岸」が再構築されることになります。

(私も含めて)サザンの歌が、なぜ、あれほどの人に愛され続けるのか。

それは、この「『バーチャル』江ノ島海岸」が支えているのだ、と思っています。

ま、それはさておき。

-----

一応、娘には言っておきました。

「いいか、海岸で声をかけてくる男の脳の構造は『ミジンコ』以下だ。上手くあしらい、必要なら逃げろ」

「私なんかが、声かけられる訳ないじゃん」という娘に対して、

「関係ない」と私は決めつけました。

「奴等は『容姿』など見ない。対象を『性差』でしか判断できない。それくらい、絶望的に低能な生き物だ。『ミジンコ』だって、パートナーを選択する時に、ここまで乱暴な判断はしない」

―― とまあ、「ミジンコ男」だけでなく、娘の容姿までも、貶してしめてしまったかもしれない、と、ちょっと後悔しましたが。

-----

娘はすでに出かけてしまったようですが、もう少しアドバイスしたかったです。

万一、海岸で声をかけてくる男がいたら、この4つくらいの質問をしてみろ、と。

(1)「ねえ、『シーベルト』の単位の意味と致死量を教えてくれない?」

(2)「『マグニチュード』と『震度』の違いって何?」

(3)「今回の選挙ではどの政党を支持した? 論点は何? 原発存続? 消費税? 憲法改正? 経済政策?」

(4)「GPSの航行メッセージに含まれる、アルマナックとエフェメリスの違いを教えてくれない?」

-----

まあ、このうち2つ以上答えられる男であれば、

そんなに「構えなくてもいい」と、アドバイスしておきたかったです。


2014-08-06 ―― その学部の学生と話をするのが、てっとり早い

先日、土曜日の日、真夏の炎天下の中、長女の大学のオープンキャンパスの見学に付き合わされたお話をしました。

I told that last Saturday, I was dealt with my daughter’s tour of college open campus under the blazing sun.

私達は、体験講座の受講などは全部取り止めて(どうせ眠くなるに決まっている)、それぞれの学部の学生が応じてくれる、個人相談のブースだけ行くことに決めました。

We avoided the trial lectures for high school students, and decided to go a booth for individual interview, whose interviewer was college students.

I have known that

―― その学部の学生と話をするのが、てっとり早い

It is easy to talk an active student to understand the background of the department.

という、私の体験によるものです。

私は娘(長女)に、3つの質問に絞って質問するように指示をして、面談中はずっと長女の横で黙って座っていました。

I asked my senior daughter to call for the answer for the following three questions.

(1)この大学の学部に入るには、今、どんな(受験)勉強をすべきか

(1)What kind of study is going to be needed to enter the college department?

(2)この大学の学部では、どんな勉強をするのか

(2)What kind of study you are doing now?

(3)この大学の学部を卒業した後には、どのような道があるのか

(3)What kind of job after graduation?

-----

今回は、法学部と商学部に絞って面談をお願いしました。

We chose both law faculty and commerce only.

法学部の学生は、娘好み(?) のやせ型のイケメンニーチャンで、リーガルマインドで論理的に展開する論旨は、弁舌爽やかで、娘を魅了したようです。

The student of law faculty was spare figure and handsome man after her mind. He told her some stories with legal mind logically and slickly.

商学部の学生は、なんとなくポヤーンとした若いネーチャンで、しゃべっている内容も断片的で、「こりゃ、外した」と思って、目を瞑りながら「一眠りするか」と思いつつ、ぼんやりと話を聞いていたのですが、

On the other hand, the student of commerce was dimly young woman, and told us each part of the story. I was afraid that I had to lose time, and tried to sleep alone.

面談の後半に、上記の娘の3つの質問に全て答えを出していて、それが一つのストーリとして構成されていることに気がつきました。

However, I noticed that her story had included all answers against the above my daughter's questions and she finally completed to make one story.

―― 恐るべき学生達

They were fearful students.

娘も非常に感激していたようで、「この学校に入学したい」と元気いっぱいに答えていました。

My daughter was very moved to hear the stories, and speak loudly "I am going to go this college!"

―― 入れるなら、是非!

"Please go ahead, if you can"

と、私は、心の中でつぶやいていました。

I whispered in my mind.


2015-08-06 将来、私の娘と結婚したいと考えるかもしれない男たちに告ぐ。

本日の早朝の会議を欠席したのは、基本的に「私は必須メンバではない」と思ったからです。

I was absent from an early bird meeting today, because I thought I was not mandatory.

しかし、やっぱり、 今日はテレビの前で黙祷したい と思ったことも、理由の一つではあります。

But actually, I also thought that I wanted to offer a silent prayer in front of the television for mourning the people who died in the attack.

-----

ところで、将来、私の娘と結婚したいと考えるかもしれない男たちに告ぐ。

Pay attentions to young men who will want to marry my daughters in the future.

■広島の原爆投下日

A day to commemorate the dropping of the atomic bomb of HIROSHIMA

■長崎の原爆投下日

A day to commemorate the dropping of the atomic bomb of NAGASAKI

■終戦記念日

A day of anniversary of the end of World War II

■自分の親の生年月日

Birth date of your parents

こんなことすら言えない奴に、私は結婚の同意をしないので、そのつもりで。

To a guy who cannot say even such a thing, I will never agree to your marriage,

(ちなみに、戦後民法では、結婚は親の同意は不要です)

even if I know that the agreement of the parent is unnecessary for the marriage after the war in the civil law.

私は、『軽水炉型原発と重水炉型原発の違いを言え』と言っている訳ではないのですから。

I don't say that "tell me the differences between light water reactor type nuclear power generation and heavy-water reactor type nuclear power generation"

-----

いや、冗談抜きに、これらを言えない若者が、絶賛増加中らしいですね。

Seriously, the news says that the youth who cannot say the above, is increasing in rapid pace.

ドイツでは「アウシュビッツ」という言葉を知らない若者がいると聞いて仰天していたのですが、『日本も、こんなんかよ』と、かなり絶望的な気分になっています。

Though I was really surprised to hear that the youth who doesn't know the word "Auschwitz", I also feel hopeless, with saying "Japanese, either".


2016-08-06 弱くて、うじうじしていて、やられっぱなして、だらしない国でいるほうが、はるかにマシだと

I used to re-read my this diary on August 6 every year.

色々なことが言えるとは思うのですが、

I can say everything in the present.

今、我が国は、新しいフェーズに進もうとしているのかもしれません。

I feel that Japan is going to try to move on to a new phase after the WW2.

-----

内閣改造で、『「未来」に向かって挑戦、挑戦、そして挑戦あるのみです』と熱く語った、我が国の首相とは異なり、

In the Cabinet reshuffle, Japan's prime minister said, "challenge, challenge and challenge to the future",however,

この私は、『「未来」に向かって停滞、停滞、そして停滞あるのみです』を方針とし、

I am a party leader, whose party has one party policy, "stagnant, stagnant, and stagnant to the future"

―― 積極的後ろ向き (超保守ですらない)

"Actively retrospective (not even an ultra-conservative)"

を党是とする政党の党首です。

(勿論、公の場では真逆のことを語っていますが)、

(Of course, in the public, I says that the true reverse),

-----

まあ、それほどラディカルに「停滞」を主張しないまでも、

Well, without insisting on "stagnation" so radical,

私は、

I , who reject to make this country like

■非戦闘員である市井(しせい)の人々の頭上に、

- Overhead of the people of the street (street) and non-combatant,

■灼熱の太陽を落して

- letting the sum go down on them,

■「強い国家」を語るような国になるくらいなら、

- Boasting a strong country

and hope to make this country

■弱くて、うじうじしていて、やられっぱなして、だらしない国でいるほうが、

weak, hesitant, down without a fight, sickly

■はるかにマシだと

- much better,

そう信じてきて、これからもそう信じ、そうして死んでいく予定の、

have believed it, am beliving it, and going to die

ただのおっさんです。

am a just old man.


2017-08-06 嫁さん:「残念だけど、そのロジックは成りたたない」

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

双方の会話の立ち位置が違うようなので、きちんと話すことにしました。

We understood that we were not different positions, so we started to talk about this issue seriously.

江端:「シミのついた服を着衣することが、社会人としての信頼を低下させる行為であることは認める。しかし、アンダーシャツは、外部から視認できないよ」

Ebata:"I can understand that the shirt with red chili pepper sauce is going to make me lose the trust in our society. But who can notice stains on the stains ?"

嫁さん:「アンダーシャツは、デフォルトで、白一色であることに価値があり、『シミ付き』のアンダーシャツを着衣することは、自分自身にとって気持ち悪い状態である、と思う」

Wife:"I believe that any underware should be maintained as just one unified color, and I think that wearing such a shirt is uncomfortable for us"

なるほど。

I got it.

私達は、『世の中には、そういう考え方があるのか』と、双方で納得し、

We were sold each other, to know "there are many ideologies in the world"

そして、本件は、

Finally, this issue were decided as following.

―― その当事者である「私」が気にしないのであれば、そのまま放置しても良い、

"If I don't care of it, my wife leave the shirt to take its my course"

ということで、決着しました。

-----

江端:「まあ、これは一種の『検知装置』としても機能していると、前向きに考えることもできると思う」

Ebata:"Let us try another way. this way works as a kind of audit."

嫁さん:「?」

Wife:"What?"

江端:「つまり、私が、唐辛子のシミのついたシャツを捨てない、ということは、私の浮気の可能性が絶無であるという傍証となる、ということ」

Ebata:"This becomes a collateral evidence, that the possibility of my love affair is infinitely low, if I keep wearing such a shirt"

嫁さん:「残念だけど、そのロジックは成りたたない」

Wife:"Unfortunately, the logic cannot be done"

江端:「なんで?」

Ebata:"Why?"

嫁さん:「パパと浮気するような奇特な女性は、『ブラジャーに唐辛子のシミを付けていても、平気で日常を生き抜くことのできる女性である』と推認できるから」

Wife:"A praiseworthy woman who can love affair with you, will be guessed as a person who is able to survive everyday life, even if she get a stain of red pepper to her bra"


2018-08-06 『死んだ後ですら、会いたくない奴』

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

さて、この機会に、今ここで「私は、自分の葬儀をしない」ことを宣言します。

Well, on this occasion, now I declare "I will not do my funeral".

これは、

This does not means,

「自分の葬儀をしなくていい」

"I decline my funeral"

ではなく、

but

「自分の葬儀の実施を、絶対的な意味において、拒否する」

"I refuse to implement my funeral in an absolute sense"

という意味です。

もちろん、私が最期に会いたい人が、葬儀に来て頂ける分には、とても嬉しいのです。

Of course, I will feel very happy, a people I want to meet, comes to meet me.

しかし、本当にわずかな数ですが、私には、

However, although it is a really small number, there are

―― 『死んだ後ですら、会いたくない奴』

"the persons who I don't meet even after my death"

がいるのです。

私は、そいつに、上から目線で(私は棺の中にいるから、そうなりますが)、悔やみなんぞを言われることに、想像するだけでも、耐えられません。

I cannot bear, the person will say condolences and look down on me (because I will be in a coffin), even if it is an imagination.

なにしろ、死んでしまった私には、棺の中から、そいつに、

Anyway, I will not able to shout from inside the coffin,

『帰れ! バカヤロー! どの面さげて来やがった』

"Go home! Idiot! Why did you come here?"

と、叫ぶことができないのです。

これは、実に悔しいことです。

This is really frustrating.

加えて、そういう奴に限って、ふてぶてしくも「江端が、心の底からそいつを嫌悪、憎悪していた」ということに気がつかない奴だったりするのです。

In addition, the guy is subject not to notice that "I hated and hatred him from the bottom of my heart"

下手すると、「江端に頼られていた」だの「江端とは腹を割った付き合いをしていた」とか、ありもしないフィクションをと他の人に触れ回りかねないのです(そういう奴だからこそ、嫌悪、憎悪することになるのですが)。

They guy might say that "I was dependent on Ebata" and "We are real best friends" with saying a lie in peace.(Because I will hate or hate them).

(続く)

(To be continued)


2019-08-06 ―― コンピュータの性能を最大限引き出す為には、コンピュータの言葉(0/1)で会話しなければならない

娘(長女)が、『もはや、ノーパソ(ノートパソコン)は自分の一部である』といって、パソコンを持ち歩いて、キャンパスライフをおくっています。

I was relieved to hear that my senior daughter said "this note PC is a part of me at present",

これを聞いて、私は、胸を撫でおろしています。

She is spending her daily campus life with the PC.

-----

昨日、テレビのニュースで、「パソコン登場から40年」という見出しで、一番最初のパソコンがNECの"PC-8001"でした。

Yesterday, I heard the new whose headline was "the 40 years has passed since the first PC appeared",and the first PC was "PC-8001, presented by NEC".

私、このPC、私が持っていたものと同じです(正確には"8001MK2"でしたが)。

I had the same PC as above (Correctly ,it was "8001MK2")

―― 私の人生は、パソコンとともにあったんだなぁ

"PC has never been out of my sight in my life"

と、しみじみと感じ入っております。

I feel keenly that.

とは言え、初代PCと言えば、"TK-80"じゃないのかな、とか、たしかPC-6000シリーズもあったよな、とも思いますが ―― が、まあ、そういう細かいことはさておき。

I have thought "the first PC is "TK-80" isn't it?" or "How about the series of PC-6001" , however let me go above and beyond this.

-----

当時の私にとって、コンピュータ言語とは"N-BASIC"だけでした。

As for me at that time, I didn't know any computer language except for "N-BASIC"

そして、私は、生れて初めて、16進数の数値(マシン語)を並べて動かした(*)プログラムの驚異的な速さに腰を抜かしました。

And I was really surprised to see the marvelous speed of program based on hexadecimal numeral (Machine language)

(*)ほとんど友人がコードしてくれた

(*)I was sorry but my friend had designed that.

多分、今私が、世界最速のスーパーコンピュータを目の前にしても、「比較にならないほどの驚愕」であったと断言します。

I could say that I would feel that the speed is faster than the super-computer even if whose speed has the world record.

それまで"3分"かかっていた画像処理が、"5秒"で完了するようになったことで、ゼミの研究の速度は飛躍的に向上しました。

Thanks to the Machine language programming, I could control an image data processing within five seconds, though I had needed more than three minutes before. My study in the college seminar was going rapidly.

―― コンピュータの性能を最大限引き出す為には、コンピュータの言葉(0/1)で会話しなければならない

"In order to pull up a performance of computer, I have to talk to the computer by the computer language (binary)"

を、実感した瞬間でした。

I could realize that at the moment.

-----

今や、コンパイラの高性能化、並列処理言語、多重CPUコア、GPUの応用等によって、十分な高速化が実現されており、ほとんどの人が「マシン語」なんぞ知らないと思います。

Now, we have already got some high-speed technologies like hight-performance compiler, parallel operation language, multiply-layered core CPU and GPU adaptation. So it cannot be helped that nobody knows the concept of "Machine language"

しかし、ナノ秒の精度を必要とする制御装置の研究開発の世界では、まだ、コンピュータの言葉を使いこなすエンジニアはいます。

However, there are some engineers who can use "machine language" in the battle field of R&D for controller that is needed of nano-second degree of accuracy.

―― 残念ですが『それは、私です』とは言えないのですが。

I am sorry that I cannot say "it is me"

(続く)

(To be continued)


2020-08-06 『COCOAによって、個人情報を抜き取られる心配はしなくていいよ』

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

ところが、直接話しかけなくても、COCOAアプリのインストールを調べる方法はあります。

However there is a way to know whether a person has installed COCOA app, without talking. It is to make

―― 「自分の目の前にいる人が『COCOAアプリをインストールしているか』を確認するアプリ」

"An app that checks to see if the person in front of you has the COCOA app installed"

を作れば良いのです(このアプリを便宜的に「COCOA'」と称呼します)。

(I will call this app COCOA' for convenience)

ポイントは、COCOAアプリが、オープンソースで公開されている点にあります。

The point is that the COCOA app is open source and publicly available.

これは、つまり、「時間」と「能力」と「スキル」と「気力」のある人間であれば、COCOAの派生アプリケーションである、COCOA'を自由に開発できる可能性がある、ということです。

This means that anyone with the time, ability, skills and energy can develop COCOA's derivative application, COCOA'.

ただ、正確に言うと、上記の「自分の目の前にいる人」のスマホを検知することはできません。

However, to be precise, this app cannot detect the contents of the phone of the "person in front of you" mentioned above.

COCOA'は、

The COCOA' can only detect

■あなたのスマホから、約半径10メートルの範囲内で、

- Within a radius of about 10 meters from your phone,

■「COCOAアプリがインストールされているスマホ」の「台数」

- Number of "phones with COCOA installed

を調べることができるだけです。

だから、「自分の目の前にいる人」がインストールしているか否かをを特定する為には、

So, in order to identify whether or not the "person in front of you" has COCOA installed. the condition is given:

■約半径10メートル以内には、その人以外には、誰もいない

"There is no one else within a radius of approximately 10 meters except that person.

ことが必要となります。

-----

COCOA'の動作原理は簡単です。

The principle of operation of 'COCOA' is simple.

COCOA'は、COCOAのBluetoothの電波を発射しているスマホを探すだけです。

The COCOA' tries to find a phone that is transmitting COCOA's Bluetooth signal.

それだけしかできません。

That's all the app can do.

しかも、Bluetoothの電波の中の情報は、個人情報(スマホ固体番号等)と紐付いていないので、個人の特定はできません。

What's more, the information in the Bluetooth radio waves is not tied to personal information (such as the phone's solid number), so it cannot be used to identify an individual.

あなたは、街の中で、FreeのWiFiアクセスポイントを探したことがあると思います。

I'm sure you've looked for free WiFi access points around town.

COCOA'も、これと同じことをするだけです。

COCOA' just does the same thing.

-----

もし私(か、あるいは誰か)が、このCOCOA'を開発したら、ちょっと面白いことができます。

If I (or someone else) develops this COCOA', it could be a bit interesting.

『COCOAをインストールしている人 = コロナリテラシーが高い』という仮説を"真"とした上で、以下のようなこと調査や判断ができるようになります。

If the hypothesis that "people who have COCOA installed = high corona literacy" is true, then the following investigations and judgments can be made.

例えば、

For example,

■COCOA'を、居酒屋やラーメン屋の入口で起動する

- Launching 'COCOA' at the entrance of an izakaya or noodle shop

これによって、その店の中で、何人の人間がCOCOAを起動しているか、一目瞭然です。

This allows you to see at a glance how many people in that store are running COCOA.

店舗に入る前に、ざっくりとした、その店舗内の「コロナリテラシー」の高いお客の人数を、店に入る前に調べることができます。

Before entering a store, you can find out, roughly, the number of "high corona literate" customers in that store before you walk in.

(私なら、10人のお客が入っているラーメン屋の入口で、COCOAが起動しているスマホが3台だけなら、そのラーメン屋には、入りません)

(I wouldn't go into a ramen shop with 10 customers if there were only three phones with COCOA running at the entrance of a ramen shop)

■COCOA'を、職場や、飲み会の会場で起動する

- Launching 'COCOA' at your workplace or at a drinking venue.

自分の属する組織やグループの「コロナリテラシー」を、集団として観測することができます。

You can observe the "corona literacy" of your organization or group as a group.

(私としては、『それを言い訳に、飲み会の出席を拒否する』という切り札としても使えると期待しています)

(For me, I'm hoping it can be used as a trump card to "use that as an excuse to refuse to attend a drinking session".)

これによって、今後、

In the future,

■『COCOAをインストールしたスマホをお持ちでない方の入店はお断りします』という張り紙

A sign that says, "we do not allow people who do not have a smartphone with COCOA installed to enter the store".

が、飲食店のみならず、全ての施設(役所、アミューズメント、学校)の入口の前に張られるようになるかもしれません。

The paper could be put up in front of the entrances of all establishments (government offices, amusements, schools), not just restaurants.

-----

ざっとソースコードを見てみたのですが、この新しいアプリ(COCOA')の開発は、私には、少々敷居が高いように思われます。

I took a quick look at the source code and it seems to me that developing this new app (COCOA') is a bit of a challenge.

スキルも時間も足りませんが、特に時間の要素が大きそうです。

I don't have enough skills or time, but the time factor seems to be particularly significant.

従って、当面の私の仕事としては、

Therefore, for the time being, my work is to to write a column that explains easily

『COCOAによって、個人情報を抜き取られる心配はしなくていいよ』

"You don't have to worry about COCOA extracting your personal information"

を、分かりやすく解説するコラムを執筆する ―― こっちなら役に立てるかもしれません。

I might be able to help you with this work.


2021-08-06 "ワクチン2回目接種後は副反応の“フルコンボ”だった"が、迫力があります。

EE Times Japanで、ずっと私のコラムの面倒を見て頂いているMさんのコラム

The column by Ms. M, who has been taking care of my column at EE Times Japan,

"After the second dose of vaccine, I had a 'full combo' of adverse reactions."

が、迫力があります。

is very powerful.

それを読んで、

After reading it, I thought

―― 副反応の個体差って、凄いな

"Individual differences in adverse reactions are amazing"

と思っています。

-----

The Ebata family's (mine, my wife's, and my second daughter's) adverse reactions are as described here.

By the way, my wife and I was able to get an appointment for my senior daughter at a large vaccination site this time.

私と嫁さんは、1回目、2回目共に、生活に支障のある副反応はなく、次女は「インフルエンザに罹患したけど、食欲はある」という感じです。

My wife and I did not have any adverse reactions that interfered with our lives in both the first and second rounds, and my second daughter's reactions are that she had something like the flu but had a good appetite.

比して、Mさんの副反応は、私達とは比較にならない程、酷いようです。

In comparison, Ms. M's adverse reaction seems to be much worse than ours.

ちなみに、新型コロナ感染症の「中等症」とは、このMさんの副反応の症状に加えて、

Incidentally, "moderate" for the new coronary infection means that in addition to the symptoms of this adverse reaction of Ms. M.

―― 自分の両手で、自分の首を力強く締めつけて、呼吸困難にした状況を、1週間~2週間以上も続ける状態

"A condition in which one's own hands are used to forcefully tighten one's own neck, making it difficult to breathe, for more than one to two weeks"

のことです。

-----

私、ぜんそく持ちだったので良く知っているのですが、ぜんそくっていうのは、一言で言えば「呼吸ができなくなる病気」です。

I used to have asthma, so I know it well. Asthma, in a nutshell, is a disease that makes it impossible to breathe.

私の場合、これまで、一回のぜんそくの発作は2時間以内で済んでいました。

In the past, each asthma attack has lasted less than two hours for me.

しかし、あれが、1週間~2週間以上も続くかもしれない ―― それは、私に自殺を考えさせることができるくらいの「拷問」です。

But that thing could go on for more than a week or two -- that's so much "torture" that I could consider suicide.

-----

Mさんの症状が、いわゆる「コロナの軽症」に相当するものです ―― 『軽い風邪?』 バカいってんじゃないですよ。「軽症」ですら結構な地獄を味わえます。

Ms. M's symptoms correspond to what is called a "mild case of corona" -- "like a mild cold?" Don't be silly. Even a "mild case" can be quite a hell.

これに加えて、高熱と首を締めた状況が1週間~2週間以上も続くのが「コロナの中等症」です。

In addition to this, "moderate corona" is a high fever and neck tightness that lasts for more than a week or two.

「コロナの重症」になれば、もう苦痛うんぬんという話ではありません。意識不明になるからです。そして、ひとたび重症になったら、生死は、その人の"運"に任せるしかありません。

When you have "severe corona," it's not about the pain anymore. It's about losing consciousness. And once you become severely ill, you have to leave life and death to your own "luck".

-----

私が、外出を控えて(深夜のウォーキング程度しかしていない)、早々にワクチンを2回接種を完了した理由は、

The reason why I refrained from going out (only late night walks) and completed my two doses of vaccine early was because only

『この地獄のような苦痛(と死亡)の回避』

"To avoid this hellish pain (and death)"

の一択です。

ぶっちゃけ、「他の人への感染防止うんぬん」というのは、この目的からは1000歩くらい後退したところにある、小っちゃな理由です。

To put it bluntly, "prevention of infection to others" is a petty reason that is about 1000 steps backward from this purpose.

(家族を除いて)他の人が、苦しもうが、死のうが、正直「どーでもいい」です。

I honestly don't care if other people (except for my family) suffer or die.

-----

これからも、私は、『私の地獄のような苦痛(と死亡)の回避』の為なら、できることは全て行います。

I will continue to do everything I can to 'avoid my hellish suffering (and death)'.

現在知られている、あるいは、まだ知られていないワクチンの副反応が怖いから、ワクチンを接種しないという人は、それでも構わないと思いますが、

If you don't want to get vaccinated because you are afraid of adverse reactions to currently known or as yet unknown vaccines, that's fine, however,

―― 自分の両手で、自分の首を力強く締めつけて、呼吸困難にした状況を、1週間~2週間以上も続ける状態

"A condition in which one's own hands are used to forcefully tighten one's own neck, making it difficult to breathe, for more than one to two weeks"

の苦痛で、のたうち回っていたとしても、私は、手を差し延べる予定はありません。

If you are suffering from those symptoms, I will not help you.

(私の母のように、2回目を打つと、マジでヤバイと医師に止められたような人は、別です)

(Unless you're like my mother, who was stopped by her doctor from giving her a second shot because it was seriously dangerous.)

-----

最後に、このコラムの中に登場する、『どこぞの住宅会社の社長』の件です。

Finally, there is the matter of the "president of some housing company" who appears in this column.

仮に、これが事実だとすれば、その社長は、以前私が定義した、

If this is true, then the president fits my previous definition of a

"lowlife terrorist"

にピッタリと当てはまります。

会社の社長自らが、社員に「ワクチン接種を妨害するパワハラ」を行い、社員の生命を危機に陥れていると言えます。

It can be said that the president of the company himself is "power harassing" his employees to prevent them from getting vaccinated, putting their lives in danger.

-----

『無知は暴力』『低能は最強』の力強い実例を頂きました。

I was given a powerful example of "Ignorance is violence" and "Low ability is the strongest".


2022-08-06 75kg超えのテレビを、普通の夫婦二人で、2階に運び、さらにタンスの上に上げる方法(前編)

かねてより、嫁さんが、新しいテレビを欲しがっていました。

My wife has wanted a new TV for a long time.

今のテレビは、本体の地デジのチューナーが故障しているのですが、BSは見れるし、HDDレコーダのチューナを使えば地デジの視聴にも問題はなかったので、私は難色を示していました。

Our current TV has broken terrestrial digital tuner on the unit, however, we can watch BS channels and can use terrestrial digital tuner of the HDD recorder. Therefore I had difficulty with it.

とは言え、近年の画面の大型化と高機能化、テレビの値段の定価なども鑑みて、新しい液晶テレビを購入することになりました。

Nevertheless, in light of the recent trend toward larger screens and higher functionality, as well as the fixed price of TVs, we decided to purchase a new LCD TV.

そして、古いプラズマディスプレイ(当時27万円)は、2階の寝室に置くことにしました。

And the old plasma display (270,000 yen at the time) was to be placed upstairs in the bedroom.

まだ十分に使えるからです。

Because it still works well.

この時の私は、テレビの移設など、1~2時間程度の作業で終わると思っていました。

At that time I thought the work would only take an hour or two, such as relocating the TV.

-----

嫁さんと二人でテレビを持ち上げたその瞬間、腰に稲妻のような痛みが走りました。

At the moment my wife and I lifted the TV, I felt a lightning bolt of pain in my lower back.

―― これはダメだ

"This is no good."

と直感しました。

I had the feeling.

私、これまで何度も腰をやってきたので、十分な注意をして運搬に着手したのですが、もう、なんというか『絶対的に無理』という重さであると直感しました。

I have had many hiccups in my life, so I set out to transport it with sufficient caution, but I already had a gut feeling that it was kind of an 'absolutely impossible' weight.

私、昔、山岳系のサークルに入っていたので(半年でやめましたが)、20~30kgまでの重さは、感覚的に分かります。

When I was a college student, I joined a climbing club(I retired in half year) , so I can feel to estimate the weight which ranges from 20 to 30kg.

しかし、"このテレビ、その重さのレベルではない"、ということが、一瞬で分かりました。

However, I could understand "The weight of this TV is our of scope" in a flash

こうして、「夫婦二人で、このテレビを二階に上げ、さらに、それをタンスの上に上げるという」過酷な週末が始まったのです。

Thus, the harsh weekend had started "How a ordinary couples can carry a TV weighing over 75 kg upstairs and then up to the top of a wardrobe"

(続く)

(To be continued)


2023-08-06 今の「ラノベ」、本当に面白いですよね。

子どものころ、私は夏休みの宿題の「課題図書」というのが嫌いで、自分で本を選んでいました。

I hated the "assigned reading" for my summer homework as a child, so I chose my books.

その後「課題図書」の本の内容は、結構面白いことが分かりましたので、選者も結構考えているんだなぁ、と感心したことを覚えています。

Later, I found the contents of the "assigned" books quite interesting, and I remember being impressed that the selectors had put a lot of thought into them.

他方で、『自分で選んだ本は、その要約を記載しないと、感想に繋がらない』という点で、非常に苦労しました。

On the other hand, I had a tough time because I assumed that a book I chose must include a summary of the book to lead to my opinion of it.

しかし、読書感想文は、自分の感想『だけ』を記載すれば良く、本の内容まで説明する必要はなかった、ということに、随分後になって知りました。

However, I learned much later that it was only necessary to write about one's impressions of the book, and it was not required to explain the contents of the book.

「いらん苦労をしたものだ」と、今になって後悔しています。

I regret it now, saying, "I went through a lot of unnecessary trouble."

-----

ところで、私の時代には、いわゆる「ラノベ」と呼ばれているものがありませんでした。

In my time, there was no such thing as a so-called "light novel."

今の「ラノベ」、本当に面白いですよね。

Today's "light novel" is interesting.

私なんて、「ラノベ」から「地政学」、「ラノベ」から「量子力学」に入ったくらいです。

I, for example, even became interested in "geopolitics" from "a light novel" and "quantum mechanics" from "a light novel."

ラノベの英語翻訳版を手に入れて、英語の勉強もしているくらいです(見たことがない単語が山ほど出てきます)。

I even got the English translation of the light novel and am studying English (there are a lot of words I've never seen before).

これだけ読み易いラノベを作成する為に、どれだけの努力をしているのだろうかと、作者や編集の方に敬意を示します。

I admire the authors and editors for the amount of effort they put in to create such an easy-to-read light novel.

-----

ところで、

By the way,

(1)今もまだ、小学校の夏休みに「読書感想文」という宿題があるのか?

(1) Is there still a homework assignment called "book report" during summer vacation in elementary school?

(2)上記(1)が「ある」の場合、いわゆる「ラノベ」の感想文を提出しても良いのか?

(2) If (1) above is "Yes", is it acceptable to submit a so-called "light novel" report?

を、ご存知の方は、ご一報頂ければ幸いです。

If you know of any, I would appreciate it if you could let me know.