0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2010-12-11 JMI(心の定期健康診断)

昨年、この診断の結果を嫁さんに見せたら、不機嫌になりました。

『家族を大切に思っていない』というような、自分の外面にも内面にもありえないデタラメや嘘を書かれて、私は、今でも腸(はらわた)が煮えくりかえっております。

-----

『プライバシーの保護』?

私の課は、私が唯一の中間管理職。

自分の「課」と「役職」を記載したら、「私」が特定されるに決っているじゃないですか。

プライバシーの保護方法なんて、IT(information technology)の世界では、選択するのが大変な程、本当に腐る程の手法があるのに、なんで、

実名、住所、勤務地、継続勤務年数、未婚/既婚、部署、役職

なんて聞く訳?

普通の常識で、こういうインタビューを『プライバシーの侵害』と呼ぶのです。

-----

とは言え、私も最下層とは言え、管理職の「端くれ(はしくれ)」。

組織の状態を知りたいという、管理サイドの気持ちは、本当はとてもよく分かります。

人身事故(という名の「飛び込み自殺」)による代替輸送の路線で、今度は別の人身事故がある、というくらい、本当に、人が簡単に線路に飛び込む昨今です。

法人として、管理不十分として、莫大な損害賠償請求を喰らったら堪りません。

そのような悲劇が発生する前に、事前にチェックして、問題を回避したいというのは、心情として当然です。

-----

JMIなんかなくったって、部下と常にコミュニケーションを取り、健全な仕事環境を構築していくことは、できていたのかもしれません。昔は。

でもね、仕事多いんですよ。実際。

私なんぞ、朝、パソコンのスイッチを入れたら、深夜まで一言も口を聞かずに、仕事を続けていて、それでも終わりません。

しかし、それ結構、普通に日常です。

誰かが強制的に割り込まない限り、原則として10時間以上、しゃべる暇もなく仕事をしています。

そんな状況にあるのに、コミュニケーション不足を理由に、同僚や後僚が、電車のレールに「五体投地」なんぞやられたりした挙句、私が、管理不作為で訴訟の被告になったら、

『そんなこと知ったことかーーーー!!!』

と叫びたくなるだろうと思う。

-----

私も「うつの初期状態」に至ったことがあります。

自分の足が自分の意思とは別に、とんでもない方向(ホームの階段の逆方向)に歩かせている、心底『怖い』体験をしたことがあります。

# 本当に『宇宙から電波でリモートコントロールされている』と断言できる。

# あの恐しさは、ちょっと言葉で言い現わせない。

-----

JMIが『プライバシー侵害』の限りを尽しているとしても、『宇宙からのリモコン電波』の受信装置を、ちゃんと『破壊するきっかけ』をしてくれているなら、

# 本当に、腹も立つけどさ

概ね『トレードオフの関係かな』とも思ったりする訳です。


2013-12-11 私は今、真の「保守勢力」による政党の政権奪還を望んでいます。

私は、自民党の政権奪還時に、「憲法第9条を守るべきだ」という論旨を、「憲法第9条第2項を、私が死ぬまでは変えないで欲しい」という論調までトーンダウンしました。

When the present regime regained control at the last selection, I changed my claim "Save the article 9 of the Constitution" to "please keep the article 9 the 2nd section" with toned-down.

御参考

See below.

■「さっさと『9条』を改正すればいいのよ」と、あの娘が言った日 (前編)

The day that she told me the need of a constitutional amendment of the article 9 (1/3)

もう、ここだけを「お願いモード」にして、特定秘密保護法案の通過なんぞは、当然折込済みで考えていました(当然、法案は全文既読です)。

I concentrate the stop of the constitutional amendment, so I didn't care of that blocking passage of a bill of "special national security laws". Of course, I have already read the whole article.

気がついていない人もいるかもしれませんが、あの法案通過のタイミングで「武器輸出三原則」見直しも始まっています(こっちの内容は未読)。

Though some persons were unaware of the following, the three principles banning the export of weapons have started to be reviewed (not yet).

-----

私は「保守」なんですよ。現政権の「保守政党」という意味でなく、「自分の望まないことは、できる限り、変えて欲しくない」という意味で、真の意味で「保守的」な人間なのですよ。

I am a genuine conservative person, so I don't like to change anything that I don't want to change in Japan.

私の望む「保守」を、野党やいわゆるリベラルといわれる政党によって守られている、という状況は、非常に皮肉な、というか、気持ち悪い状況だと感じています。

I feel uncomfortable that my conservative policies are sheltered by opposition and liberal parties. It is so ironically.

今の政権は「保守政党」ではなく、現状の日本という枠組みを、まるで2.26事件の青年将校のような青くささで、改革しようとしているではありませんか。

I think that the present regime try to build new work frame of Japan, like the group of young military officers at "2.26" affair.

―― なんで、あんなに、無駄に元気いいんだ、今の政権党。

Why is the present regime so powerful unnecessarily?

-----

私は今、真の「保守勢力」による政党の政権奪還を望んでいます。

I hope the true conservative party is going to regain control of power.

それは、選挙の公約で

For example, speaking on a soapbox,

「何も変えません! 今の枠組みを維持します!」と公言し、

"We don't change anything! We do keep the framework in Japan!!"

「現在の国内または国際状況に対して、場当たり的に、後進的に、懈怠的に取り組みます」と、言い切る、

"According to the present domestic and international aspects, we do patchwork, backward and default way perfectly".

そういうメッセージを発信してくれる政党です。そんでもって、―― 私なら、絶対に一票入れる。

I want to need the party as above, and I absolutely vote the party.


2014-12-11 「娘に完璧に敗北した」

先日、娘(高校1年)が友人と映画を見に行ってきたらしいのですが、朝早くからでかけて、夜遅くまで帰ってこなかったので、「映画の後はどこに?」と尋ねました。

The other day, my senior daughter seemed to go to the movie with her friend. She went out in the early morning, and come home late at night, so I asked her where they went after the movie.

「だから、映画だってば」

"So, it is movie"

「はい?」

"Yes?"

「いや、だから『京都大火編』と『伝説の最期編』連続の2セットマッチ」

"Two set match for both "Kyoto Taika hen" and "Densetu no Saigo hen" for one day"

「・・・マジか」

"....really?"

どこまで好きなんだ「るろうに剣心」

Why are you crazy for "Rurouni-Kenshin”?

----

娘は、『京都大火編』と『伝説の最期編の両方とも、私といっしょに、レイトショーで見終えています(勿論、コストは私が負担)

She has already completed watching these movies with me at all my cost.

それでもなお、同じ映画に行くだけでは足りず、終日、その映画を見つづける、その執念に言葉を失いました。

I am left speechless for not only going same titles but also watching them all day.

「いや、つれの娘もファンだから」

"My friend is also fan of "Kenshin""

『ファン』という一言で片づくのか、この話。

Does this matter complete using the word "fan"?

-----

私は、青春時代に、こんなラグジャリィな時間の使い方は想起できなかった。

I could not make an image of using luxury time and money in my youth.

「娘に完璧に敗北した」

That was the time I thought "I was soundly defeated by her"

と思った瞬間でした。


2015-12-11 ―― 多くの子どもの前でエラそうに説教を垂れることができる。ああ、なんて素敵な時間

私のようにプレゼンテーションに対して、何も感じない人もいれば、嫁さんのによう、「怖い」「大嫌い」という人もいます。

There are someone, like me who don't feel anything about making a presentation, on the other hand, the others like my wife feel scary and disgust.

以前、嫁さんが、PTAの役員として小学生の前でスピーチしなければならないという時、頼まれてもいないのに、代理を申し出たのは私です。

When my wife should have made a presentation in front of children as a PTA officer , I applied for her agent without her asking.

―― 多くの子どもの前でエラそうに説教を垂れることができる。ああ、なんて素敵な時間

"I can make a preachy presentation with an air of importance in front of the children. It is a grand time isn't it?"

と思える人は、多分、この国にはそんなに多くない。

There is few people who can think like the above in this country, maybe.

-----

でも、私はプレゼンテータには、プレゼンテーションが上手くあって欲しいと思います。

However, I want to ask anyone to be a good performer,

この私が、退屈せずに、楽しく、時間を過す為にです。

for me to spend enjoy and no bore time.

プレゼンテータは、他人の時間を簒奪しているのですから、プレゼンテーションが、退屈で、楽しくないということは、ある種の「暴力」であるとすら思います。

Anyone who make a presentation should robs me of my precise time, so I think that a boring presentation is a kind of violence.

しかし、ですね。

But,

本人が、どれほど嫌でも、そのプレゼンをできる人が「その人」だけで、その仕事から迯げられないということは結構あるものです。

He/She is the last person to be able to make a presentation, and they cannot run away from the task, even if they hate it at the bottom of their heart.

そんな人たちに対して「暴力」と罵しることは、それこそが本当の「暴力」だとも思います。

Contrary, blazing away at such persons must be a really violence.

先日、あるセミナーに出席してきたのですが、プレゼンテータの人が、緊張で声が上手く出せずにいるのを見ました。

The other day, I attend a workshop and hear a presentation, however, the person who made a presentation became too nerves and seemed to be hard to speak with wobble voice.

正直、気の毒に、と思えました。

Honestly speaking, I felt pity for him.

-----

とは言え、意識的であれ、無意識的であれ、その人は「『プレゼンが怖い』というプレゼンをしている』とも言える訳でもあり ――

On the second thought, he had already achieved a perfect presentation that means "feeling scary against the presentation" consciously or not.

「どっちみち、プレゼンからは逃げられない」

This means, that "nobody cannot run away from a presentation, after all"

ということで、

これから社会人になる若い人は、腹を括っておいた方が良いと思います。

Young people who are going to be business persons, should prepare their selves for the worst.


2016-12-11 「江端さん。『おはよう』『こんにちわ』に、情報量がありますか?」

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

同僚:「江端さんは、コミュニケーションというものが、情報を伝達する手段としてだけ考えているでしょう、コンピュータ間の通信みたいに」

C:"Ebata-san. You think that "communication" is as a media vehicle, like computer communication"

江端:「その通りだ。その通りだろう?」

Ebata:"That's right, right?"

同僚:「コミュニーケーションの大部分には、情報は添付されていませんよ。そもそも、コミュニケーションの目的は、情報伝達ですらありません」

C:"Most of the communication doesn't have information. In the first place, the purpose of communication is not even media vehicle "

江端:「はい?」

Ebata:"What?"

同僚:「コミュニーケーションの目的は、コミュニケーションそれ自体です」

C:"The purpose of communication is communication itself"

江端:「そりゃそうだろうが」

Ebata:"Maybe so"

同僚:「江端さん。『おはよう』『こんにちわ』に、情報量がありますか?」

C:"Ebata-san. Are there some information in" Morning "or" Hello? "

江端:「いやいや、それは、『私がここに来た』『私はここにいる』という、イベント通知だろう?」

Ebata: "No,no. it is an event notice that" I came here "" I am here""

同僚:「なんで、そうなるんですか」

C:"Why is that so?"

江端:「じゃあ、『本文情報をする前の前処理』のアック(acknowledgement)と考えればいいのかな」

Ebata:"Well, how do you think that it is an acknowledgment of preprocessing before information body?"

同僚:「なんで、コミュニケーションの全てに意義を持たせようとするんですか」

C:"Why do you try to make all communication meaningful? "

-----

最近、「つなげる」だの「絆」だのという言葉が、必要以上に使われているような気がします。

Recently, The word 'ties' but 'bonds' seems to be used more than necessary.

それが、ネットのアプリやらサービスごときで主張されると、私は違和感を超えて、不快感を感じます。

When they are repeated in the Internet applications and services, I feel uncomfortable beyond the sense of incongruity.

(続く)

(To be continued)


2017-12-11 「遊ぶ金」という言葉に、ちょっとした憧れがあります。

会社のお金を使い込んだり、組織の機材を売却したりして、横領罪に問われた人が、

I hear that a person who was charged with embezzlement, for wasting company money, or selling organization's equipment, confessed that

その犯罪の動機として、

the motive for that crime was

『遊ぶ金欲しさに』

"I wanted money to play"

と供述しているというケースが多いです。

私、「遊ぶ金」という言葉に、ちょっとした憧れがあります。

I have a little longing for the word "money to play".

<打つ>

●パチンコ、競馬、その他のギャンブル ―― 還元率テーブルの値を暗記しており、そもそもマグレですら勝てない

- Pachinko, horse racing, other gambling - I memorize the value of the return rate table and I have never won any gambling in my life.

<買う>

●キャバクラ、イメクラ、メイド喫茶 ―― 相手をしてくれる女性は『全く楽しんでいない』と想像するだけで、テンションだだ下がり

- Cabaret club, Imekura, maid cafe - If thinking "she never enjoy with me", I come to think "Let the Sun Go Down on Me"

●風俗関係一般 ―― 性欲も減少している上に、リスクも高そう

- General sex business - my libido is also decreasing, and the risk is also high

<飲む>

●お酒は好きですが、それでも浴びるほど飲みたいとは思わないし、

I like alcohol, but I do not think I want to drink as much as it gets bathed,

●煙草(タバコ)は、その匂いだけでダメです。

Cigarettes (cigarettes) are not good only by their smell.

「遊ぶ」ためには「遊ぶ能力」が必須で、「遊ぶ能力」を持っている人は、持っていない人より、幸せな人生を送っていると思うのです。

I think "ability to play" is essential, in order to "play", and people who have "ability to play" can live a happier life than those who do not have.

(続く)

(To be continued)


2018-12-11 『1週間(7日)で3kgの減量』

―― 無理のない計画で、長期間、例外なく、きちんと自分で決めたルールを守る

"With an reasonable plan, for the long term, without exception, keep the rules you decided yourself properly"

ダイエットについては、これ以外の方法はありません。

Regarding diet, there is no other way.

By the way, in my case, I could not exceed the average weight loss of 99 g / day.

私は、計算結果と、実測結果の両方から"ウラ"を取っています。

I have obtained evidence from both calculation results and actual measurement results.

-----

どうして、

I cannot understand people who can make stupid copies (advertisements).

『1週間(7日)で3kgの減量』

"Weight loss of 3 kg in one week (7 days)"

とかいう、アホなコピー(広告)を作れる奴が存在できるのか、私には、本当に理解できません。

-----

「文系学生も数学を」という経団連のメッセージは ―― 少くとも「ダイエット」については、正しい見解です。

According to the Keidanren 's message that "Mathematics to university students in the literature", it is true at least for "diet".


2019-12-11 それでも、「"結婚しないという"概念が存在しない世界」においては、「結婚とは、"活動対象"ではなかった」のです。

婚活 ―― 今となっては、普通の言葉ですが、私が二十の頃、こんな言葉はありませんでした。

"Marriage hunting" Now it's a normal word, however when I was twenty, there was no such word.

結婚(当時の場合は、異性婚のこと)というのは、なんとなく話がやってきて、なんとなく結婚出来ていたものだったのです。

For Marriage (in the case of heterosexual marriage at that time), it was going to come somehow, and we was able to get married somehow.

「なんとなく」というのは、言い過ぎかもしれません。

"Somehow" may be an overstatement.

それでも、「"結婚しないという"概念が存在しない世界」においては、「結婚とは、"活動対象"ではなかった」のです。

Still, in a world where there is no concept of "not getting married", marriage was not an "object" of our activities.

-----

私、高校生の頃には、『自分で動かない限り、結婚はできない』という強い自意識がありました。

When I was in high school, I had a strong self-consciousness that "I can't get married unless I move on my own".

『結婚が天から降ってくる』などということは、他の人はどうあれ、私だけには絶対にないだろう、と思っていました。

I don't know how others think, however I thought that "marriage will fall from heaven" would never be the case for me.

まあ、ともあれ、結果から見れば、私の自己評価は正しく、そして私の十分な時間をかけた、見苦しい日々の果てに、ようやく私は、『結構できない』を終えることができました。

Well, anyway, according to the results, my self-evaluation is correct. And at the end of the unsightly days I took enough time. Finally, I was able to finish "I can't do it".

So-called, I was accepted my propose with crawling on the ground, rubbing mud, throwing self-esteem and humiliating like licking her legs.

-----

ある時、ふと、私の回りを見た時、「結婚をしていない」人間の多さに唖然としたことがありました。

One day, when I looked around me, I was stunned by the number of people who were "not married".

実際、彼らは、学歴もあり、知性もあり、一般的にルックスもそこそこで、収入も十分にあり、要件だけ並べるのであれば、当時の常識から言えば、結婚できる人間だったと思います。

In fact, they have an educational background, intelligence, generally looks good, income is enough. If only the requirements are lined up, from the common sense of those days, I think that each of them was a person who could get married.

ただ一つ、彼らには『自分で動かない限り、結婚はできない』という意識だけが、ありませんでした。

The only thing they didn't have a self-consciousness of "I can't get married unless I move on my own".

そして、『結婚が天から降ってくる』と根拠もなく信じている、という点についても共通していました

And they shared in common that they believe that marriage is coming from heaven

―― なんとかなる

"It is going to be just fine for me"

「テスト」や「入試」や「就職」や「仕事」と同じように、「結婚」も、きっとなんとかなる、と。

Just like "test", "entrance exam", "employment" and "work", "marriage" is going to be just fine.

-----

彼らは、

They could not notice, or could notice too late

「結婚」だけは、「テスト」や「入試」や「就職」や「仕事」とは違い、そして「恋愛」とすら、決定的に違うものである ――

Only "marriage" is different from "test", "entrance exam", "employment" and "work", and even "love" is decisively different.

ということに気がつかなった、あるいは気がつくのが遅過ぎた ―― そんな風に、私には思えることがあります。

That's what I can think so.


2020-12-11 「もの凄く人気のあるアニメに、『ラブライブ』なるものがあるけど、見てみたいと思う?」

最近、Amazon Primeとか、Netflixとか見てみると、"fate"というアニメがズラっと並んでいるのを見ました。

Recently, when I looked at Amazon Prime or Netflix, I saw a whole bunch of "Fate" anime lined up.

かなり有名なアニメのようなので、一番最初のシーズンだけ、最後まで見てみました。

It seems to be a pretty famous anime, so I just watched the first season until the end.

感想は

My impressions is

―― 分からん

"I don't understand it"

です。

もちろん、これは、「受容体としての、私の性能が悪い」の一択で、いいです。

Of course, this is one of those "as a receptor, my performance is poor" choices.

-----

という話を、次女にしたところ、

When I told my second daughter that, she said to me,

『無理をしない方がいい』

"You should take it easy"

と、アドバイスされました。

人気のあるコンテンツであったとしても、それと合わないものがあることは仕方がない、とのことでした。

He said, "even if the content is popular, there is no way around it.

「でもなぁ、何か見落しているとしたら、もったいないと思うんだよなぁ」

"But if I'm missing something, it's a shame"

と、粘る私に対して、

To my continued insistence, she said.

「もの凄く人気のあるアニメに、『ラブライブ』なるものがあるけど、見てみたいと思う?」

"There is a very popular anime called 'Love Live', would you like to see it?

-----

うん、分かった。

Yes I can understand.

無理なものは、無理ですね。

I can't do what I can't do.

無理しないことが大切です。

It is important not to push myself too hard.


2021-12-11 私たちは、組織というものに、かなり縛られすぎている(洗脳されている)のではないでしょうか?

私、自分のコラムの取材のために、有識者へのインタビューをすることがあります。

I sometimes conduct interviews with experts for my column.

申し入れからインタビューまで、必要な時間は、合計3時間といったところでしょうか。

From the offer to the interview, it took a total of about three hours.

同じようなことを、組織(会社等)を絡ませると、半年以上の期間を必要とすることがあります。

The same thing can take more than six months if it involves an organization (such as a company).

「反社」だの「倒産リスク」だの「利益供与」だの、色々な部門からチェックの要請が入るからです。

The reason for this is that there are a lot of departments that want to check for "anti-corporate," "bankruptcy risk," and "profit sharing.

組織が『最悪のケース』を想定して動くのは仕方がないことです。

It is inevitable that an organization will work with a 'worst case scenario' in mind.

しかし、

However, I am afraid that

―― これでは、勝てない

"We can't win"

とも思っています。

特に、デジタルサービス事業における、この「遅さ」は致命的と思います。

Especially in the digital service business, I think this "slowness" is fatal.

で、このような社内手続きに対して愚痴を言う人は多いですが、これを解決した、という話は聞きたことがありません ―― 私も随分「闘ってきた」という記憶はありますが、これに「勝った」という記憶はありません。

So many people complain about these internal procedures, but I've never heard of anyone solving them. I remember that I have "fought" against it for a long time, but I don't remember that I have "won" against it.

会社を変えることができるのは、社長だけであり、あなたが社長にならない限り、会社という組織は変わりませんし、社長になっても変えられないかもしれません(社内には巨大な抵抗勢力がいるからです)

The only person who can change the company is the president, and unless you become the president, the company organization will not change, and even if you become the president, you may not be able to change it (because there is a huge resistance within the company).

で、まあ、結論として ―― 私は『会社を変えようという努力』は諦めました。

So, well, in conclusion -- I gave up on the 'effort to change the company'.

-----

個人でやればいいのです。

You can do it privately.

会社の名前を使わずに、完全な私人として行動するのであれば、誰に迷惑をかけることもないでしょう。

If you don't bring up the company's name and act as a completely private person, you won't be bothering anyone.

そもそも、会社なんぞ、会社で問題を起こした当人を、解雇して、「その者は、当社の社員でなない」と言い張るくらいです。

In the first place, a company would fire a person who caused a problem at the company and then claim that he or she is not an employee of the company.

------

私が、コラムを毎月リリースできているのは、『最終的には、私一人が責任とればいいもんね』という、フットワークの軽さにあります。

The reason I am able to release a column every month is because of my light-footedness, with saying "In the end, I am the only one who can take responsibility"

週末に、私が書いたプログラムコードやコラムについては、誰からも、とやかく言われる筋合いではありませんし、私が誰にインタビューを申し入れようが、私の勝手です。

No one should have any say in the program code or columns I write over the weekend, and it's up to me to offer interviews to whomever I want.

今や、IT環境に関しては、自分のおこずかいの範囲で、かなりのモノが揃います。

Nowadays, you can get pretty much everything you need in terms of IT environment within your own pocket.

クラウド、エッジコンピュータの外、最近は、3Dプリンタも安価に手に入ります。

The cloud, edge computers, and, these days, 3D printers are inexpensive and readily available.

It is so easy to get map information from all over the world on the Internet that you can create your own GIS.

総じて、自宅の自室の方が、優れた研究設備が揃っています。

In general, my own room at home is better equipped with excellent research facilities.

-----

会社という組織の中ででやりたいことをやるのは大変ですが、いったん、会社という組織を外れれば、やりたいことがサクサクと進みます。

It's hard to do what you want to do within the organization of a company, but once you leave the organization of a company, you can do what you want to do quickly and easily.

私たちは、組織というものに、かなり縛られすぎている(洗脳されている)のではないでしょうか?

I think we are all too tied (or brainwashed) by our organizations.

組織の外で成果を示す出口戦略も、沢山あります。

There are many exit strategies that show your results outside of the organization.

ボランティア、NPO、技術系コミケ、学会だって個人参加はできるのです(所属者1人の団体を作ってもいいですしね)。

Volunteers, NPOs, technical comikets, and even academic societies can participate individually (you can even create a group with one member).

処理の進まない会社の手続でイライラするくらいなら、会社の業務と無関係なことを、会社の外で行っている方が、メンタル的にもラクだと思います。

I think it is mentally easier to do things outside the company that are unrelated to the company's business rather than getting frustrated with company procedures that are not being processed.

-----

最近は、遺伝子研究の設備ですら、個人で揃えることができるようになるようです。

These days, it seems that even the equipment for genetic research can be provided by individuals.

個人でワクチン作って、自分を使ってワクチンの効果を検証する、てなことが可能かもしれません。

It might be possible to create a vaccine for individuals and use themselves to test the effectiveness of the vaccine.

ちなみに、ちょっと調べてみたのですが(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)、対象者が「医薬品等の製造販売、製造、販売、貸与若しくは修理を業として行う者、その他」となっています。

By the way, I did some research (Law Concerning the Quality, Efficacy and Safety of Drugs, Medical Devices, etc.) and found that the target parties are "those who manufacture, sell, lend or repair drugs, etc. as a business, and others".

上記のような、利益を目的としない、個人研究者の薬剤製造、および人体実験には、この法律は適用されないと思います。

I don't think this law applies to drug production and human experimentation by individual researchers without profit motive, as mentioned above.


2022-12-11 ―― 人のプログラムを読むことは、他人の人体を切り開いて、脳味噌や内蔵を覗きこむような不快感がある

最近、副業としてプログラミングを履修している人が多いそうです。

Many people are taking programming as a side job these days.

で、その副業で収入を得ている人もいるそうです。

And some of them are earning income on the side.

とすれば、私の未来(老後)は、バラ色ではないかと思うのです。

If so, I think my future (retirement) will be rosy.

初学者と比較すれば、多分、学習時間は限りなくゼロに近いはずです。

Compared to a beginning student, the learning time should probably be as close to zero as possible.

なのに、

However,

―― なんで、こんなに不安なんだろう?

-- Why am I so worried?

-----

人間は、自分の持っている武器について、無頓着である、ということはあると思います。

I believe that people are sometimes indifferent about the weapons they have.

しかし、ことプログラミングに関しては、世間のプログラミングに対する理解が低いという可能性もあります。

However, when it comes to programming, it is possible that the public's understanding of programming is low.

実際、プログラムは、その評価がもっとも難しい無体財産の一つです。

In fact, the program is one of the most difficult intangible assets to value

-----

私、これまで、「プログラミングを見せて欲しい」という人に対して、プログラムを無制限に公開をしてきましたが、現時点で

I have been releasing unlimited number of programs to those who have asked me to show them, but

―― 江端のコードを利用して、別のプログラムを作った

"I used Ebata's code to create another program"

という人を、寡聞にして知りません。

I don't know of anyone to try it at all.

そして、私自身、他人のプログラムを、自分のプログラムに応用した事例は、数えるくらいしかありません。

And I myself can only count the number of instances in which I have applied other people's programs to my own.

何度もこの話はしていますが、

I've talked about this many times.

―― 人のプログラムを読むことは、他人の人体を切り開いて、脳味噌や内蔵を覗きこむような不快感がある

"Reading a person's program is as uncomfortable as cutting open another person's human body and peering into their brains and guts"

公開されたプログラムが、今一つ広がっていかない理由の一つには、この『気持ち悪さがある』と思っています。

I believe this 'weirdness' is one of the reasons why the programs that have been released to the public


2023-12-11 かつて、日本人は、イスラエルの人々に対して、ハマスと同じことをやったことがあります。

かつて、日本人は、イスラエルの人々に対して、ハマスと同じことをやったことがあります。

The Japanese once did the same thing to the Israeli people as Hamas.

Tel Aviv Airport Shooting.

空港で、非武装の26人の民間人が殺害され、80人が重軽傷を負った、日本赤軍(*)の無差別テロです。

It was an indiscriminate terrorist attack by the JRA(*) that killed 26 unarmed civilians and seriously injured 80 others at the airport.

(*)日本赤軍と連合赤軍は、異なる組織ですが、ここでは、日本赤軍と称呼することにします。

(*) The Japanese Red Army and the United Red Army are different organizations but will be called the JRA.

この時、日本人の大半は、日本赤軍ののテロを憎悪し、日本国民および日本国政府は、イスラエル国に対して最大級の謝罪を行ったと聞いております。

At that time, the majority of the Japanese people hated the JRA's terrorism, and the Japanese people and the Japanese government made one of the biggest apologies to the State of Israel.

『あいつら赤の他人。ただのバカ』と済ませないところが、日本人です(褒めています)。

They are Japanese in that they don't just say, "They are strangers and just idiots."

その後、日本国政府(警察)は、日本赤軍(と連合赤軍)の壊滅作戦に乗り出しました。

The Japanese government (police) then embarked on a campaign to destroy the JRA (and the United Red Army).

そして、2000年代以降は組織としての活動は確認されていません。

And since the 2000s, no organizational activity has been confirmed.

-----

ハマスと日本赤軍の違いは、民衆の支持率にあると思います。

The difference between Hamas and the JRA is in the level of popular support.

ハマスはガザ地区の人から一定の支持があります(当然だと思います)。

Hamas has a certain amount of support from people in the Gaza Strip (and rightly so).

比して、日本赤軍や連合赤軍は、ともに、民衆の支持は絶無に近かったですが、それでもラディカルな学生の一部からの支持は得ていました。

In comparison, the JRA and Rengo-Sekigun had almost no popular support, but they still had the support of some radical students.

しかし、日本赤軍のあさま山荘事件の「集団リンチ」の実態が明かになった後、そのかすかな支持すらも喪失しました。

However, after the revelations of the JRA's "mass lynching" of the Asama-Sanso incident, even that faint support was lost.

それはさておき。

Aside from that.

-----

イスラエルという国は、イスラエルに対する攻撃に対して、必ず報復をしてきました。

The country of Israel has always retaliated against attacks on Israel.

私の知る限り、報復率100%です。

As far as I know, the retaliation rate is 100%.

ただ、テルアビブ空港乱射事件に関しては、イスラエルの日本に対する報復は確認されておりません。

However, about the Tel Aviv airport shooting incident, there has been no confirmation of Israeli retaliation against Japan.

しかし、その可能性は十分にあったと思います。

However, I think there was a good chance of that happening.

もちろん、米国の軍事同盟国である日本に対して、イスラエルが直接的な軍事行動を起こすという可能性は限りなく低いです。

Of course, the likelihood of Israel taking direct military action against Japan, a U.S. military ally, is infinitesimally small.

とはいえ、イリーガル(非合法戦闘員)を潜入させて、報復活動を行うことはできたはずです。

Nevertheless, they could have infiltrated the Illegals (illegal combatants) to carry out retaliatory activities.

そうなれば、少なからぬ日本の民間人の被害者も出ていた可能性もあったはずです。

If that had happened, there would have been a possibility that a small number of Japanese civilians would have been killed.

『日本国民が、「日本赤軍」を見放していて本当によかった』と、私は胸をなでおろしています。

I think that they were lucky that the Japanese people had given up the JRA.

-----

これは仮定の話ですが ――

This is a hypothetical story,

日本赤軍の拠点を壊滅することを目的として、イスラエル空軍が日本国土を空爆して、関係のない民間人を巻き添えに殺害するようなことになれば ―― 日本国民は、それを許さない、と思います。

If the Israeli Air Force bombed Japanese soil to destroy the JRA's strongholds, killing uninvolved civilians as collateral damage -- the Japanese people would not allow that to happen.

少なくとも、私は絶対に許さない。

At least, I would never forgive them.

-----

今、ガザ地区で行われていることは、そういうことです。

That is what is taking place in the Gaza Strip right now.